![]() |
15歳11ヶ月とかバッテリーの話 |
パインちゃん
今日で15歳11ヶ月(o‘∀‘o)*:◦♪
15歳のパインちゃんは、この1年ぐらいで
随分と歳を取った。
おうちさんぽもするし、トイレもシートから外れることも増えた
耳は聞こえてないし。
パインちゃんにとってのドロちゃんの存在の大きさを感じる。
真似したり、張り合ったりと刺激いっぱいで楽しい毎日だったもんね。
でもでも
「我が家の可愛い担当」は変わらずです
一緒にいてくれる温もりを感じながら、パインちゃんとのんびりしようっと。
寝起き

あくび中

今日は出かけようとしたら、ドロパイカーのエンジンが掛からず(涙)
昨日の夕方は大丈夫だったのに。
いろんな警告灯が出て、ディ―ラーさんや某身内に連絡したら
バッテリーだわって。
車庫に頭から入ってるけど、どうにかダンナの車とつないで
エンジンかけて、ディーラーさんに持ち込んだ。
途中でエンジン切れたら嫌なので、アイドリングストップもオフ。
エンジンが掛からなければ
JAFは解約したので、保険のロードサービスで持ち込む?とか
色々と案はあったけどエンジン掛かってよかった。

来月車検なので粘ろうと思ったけど
安全を考えて交換してもらいました。
今年は、寒さが厳しいのでバッテリーがダメになる車が多いみたい。
で、驚いたのが 「バッテリー交換の目安が3年」って事!!
そんなに早くなの!?
車種によるのかな
私のは来月で丸5年。
5年も使えば寿命なのか。。。
車もいろんな機能が付いてて、
昔の車よりバッテリー交換の頻度が上がってるのかな。
とにかくバタバタした一日でした。ふぅ~~~。
にほんブログ村
スポンサーサイト