![]() |
歯の問題 |
「わたしも選挙に行ってきたよ♪」

投票会場は、狭い会場なんだけど、
人も多くて湿度も高く息苦しかった。
昨日の病院の話(7月9日)
前日の8日PM10時過ぎ
ソファーのマットの上で寝てたパインちゃんが、目覚めて起きあがった。
ダンナが
「パインちゃんから血が出てる~~~((((;゚Д゚)))))))」
ほんとだ、マット(茶色系で目立たず)に鮮血が結構な量。
パインちゃんの顎当たりも汚れてる。
それなのに、気にする様子も無く、オシッコして布団に行って
本格的に寝ようとしてる。
だましだまし、パインちゃんを拭いて血が出た場所を探す。
もう血は止まってる。
場所は、口の中だ。。。。
歯だ。
数日前に、寝る前にダンナが歯を拭いてる時に、左の方を拭こうとしたら
キャン!と鳴いて、そのあとすぐに寝ちゃった時があった。
9日の朝、お目覚めパインちゃん。
血も出てないし、お腹が空いたアピール。
朝ごはんもモリモリ食べたけど、
病院へ行こうね。
奇しくも、1年前の2001年7月9日は、
ドロちゃんの口腔内腫瘍がわかった日。。。。
1年後の同じ日に、口の中の出血で病院なんて因縁なの!?
ドロちゃんの時は、歯槽膿漏で出血なんだろうなって診察を受けて
先生が、「いや、これは!」って・・・・。
大学病院の先生に口の中の写真を撮って送ってみるからとか、
口の中を調べてくれて、そして、いっぺんに物事が変わった日。
そんなんで、骨っこドロちゃん&パーシーに、
「パインちゃんを守ってね」と手を合わせ、
神さま(お札だけど)にも、「助けてください」とお祈りして病院へ向かったよ。
いつもの先生は、土曜日不在なので、院長先生が診てくれた。
見せたくない!と拒否るパインちゃんを、どうにか診てくれて
「あ~、奥歯からですね」って。
前日の夜に血を拭いた紙、少し血の塊もついてたから、
ラップに包んで乾燥しないようと持参した。
「こんなに血が出てビックリしたでしょ?」と言ってくれました。
3日分の抗生剤と消炎剤を飲み切って終わりということになりました。
根本的な事で言えば、抜歯できればいいんだけど
腎臓の悪いパインちゃんには麻酔はリスクあり。
薬だって、腎臓の負担になるから長期では飲めない。
ポロっと抜けないかな・・・とか思うけど、奥歯だし。
救いは、パインちゃんが食欲旺盛で元気なところ。
そんなんで、先週は、診察2回、薬のみ1回と3回も通院したよー。

にほんブログ村
スポンサーサイト