![]() |
ヒヤッとした・・ |
高い雪山の登ったり下りたりと 楽しんでたドロちゃん。
繰り返し繰り返し遊んでて
思いっきり走って降りたと思ったら・・・

伸縮リードが、根元から抜けました・・・。
一瞬、何が何だか分からなかったけど・・・。
ドロちゃんは、離れたことに気が付かず、
匂い嗅ぎをしてたので、すぐに捕まえれた。
広場で起きたヒヤリとしたことでした。
道路じゃなくてよかった・・・。
(散歩で歩いてるときは、ロックしてるので伸ばさない)
ドロちゃんが、そのまま走って行かなくてよかった。
2本とも、そろそろ買い替え時とか思ったのに、思ってただけだった。
思ったら、すぐに行動しないといけないのに。
多頭飼いだと、リードが絡んでボソボソにもなりやすい。
公園や広場で、長くして遊ぶから
使い方さえ間違わなければいい道具だと思う。
歩道もロックもせずに伸ばしっぱなしで歩いてるのは大反対。

(お友達にこの写真を見せたら、「パインのお尻の穴が・・出そうじゃない?」と。そこかよ・・汗)
指にグルグル巻いて帰ってきました。
きつく巻いたから、痛かったけど、
ちゃんとしてなかった自分への罰だと思いながら帰りました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
ホント、道路とかじゃなくて良かったよね。
私、いつも予備のリード
(ナイロンで首に引っかけるだけの一体型タイプ)を持ち歩いてた。
近所で、放浪犬(←大抵知り合い。脱走常習犯。笑)に
遭遇した時の為っていうのがメインだったけど
急に壊れちゃうこととかもあるもんね(>_<)