![]() |
今度は腰が痛かったドロちゃん |
1月3日には、すっかり元通りになったドロちゃん。
その後、順調に過ごしてたけど、
1月7日の朝、起きたときから様子が違うな・・・って感じ。
よその人がみたら、どこが?って言いそうな気がするぐらい
なんとなく・・・・。
朝ごはんは食べた。
(ビーグルの食欲は、あてにならないと思う。いつも完食だし)
それから、ずっと、立ったまま。
あきらかにおかしい。
動き方も違う。
腰に手をやると、ビクッとする。
そのうち、ハウスに入って震えてる。
腰かな?と思ったけど、ひょっとして、
元旦の事が何か影響が出たのかもしれないしと思って、
いつもの病院じゃなくて、その時の病院に診てもらいました。
「腰を少し痛がってますね。お腹は痛くなさそうです」
今まで、腰を2回ほど軽くだけど痛くしたことがあるというと、
「その時の薬は、水をたくさん飲んだりオシッコの量が増えたりしましたか?」と
聞かれました。
きっと、ステロイドを飲んだかどうかの確認なんだろうなと思い、
「そのような様子にはならなかったし、リマ なんとかという薬でした
ステロイドじゃない薬だと思います」
(薬名が、とっさに出なかった、カタカナ弱い・・汗)
同じ働きの薬の「プレビコックス57」を4日分、
治まれば、再診なしとのことでした。

その日の夜には、腰をかばった歩き方をしたりしてたけど、
震える事はなく、
次の日の8日には、前日の事がウソのように元気になりました。
ひょっとして、お腹の毛がなくて散歩で冷えたのかな・・・
なんて、素人考えですが思ったりも。
今現在は、お散歩復活してますが、
念のために、数日はお散歩禁止にしてました。
今年は、なんだか寒いドロパイ地方。
短期間の間に、痛いおもいをしたドロちゃん。
幸いにも長引く事無く済んでよかった。
8日の様子
パインちゃんは、ドロちゃんが散歩に行かないとお散歩拒否します。
玄関から動かない。
ダンナに抱っこされて連れて行かれました。
行きは抱っこで、降ろすと家まで帰るパターン。
距離は、50メートル(笑)
ドロちゃんは、自分も行きたい!と。

帰ってきたパインちゃんに、ドロちゃんが文句を言ってます。
「ひとりだけで行きやがって~~~」

ドロちゃんの口が、絶対そう言ってる(笑)

にほんブログ村
その後、順調に過ごしてたけど、
1月7日の朝、起きたときから様子が違うな・・・って感じ。
よその人がみたら、どこが?って言いそうな気がするぐらい
なんとなく・・・・。
朝ごはんは食べた。
(ビーグルの食欲は、あてにならないと思う。いつも完食だし)
それから、ずっと、立ったまま。
あきらかにおかしい。
動き方も違う。
腰に手をやると、ビクッとする。
そのうち、ハウスに入って震えてる。
腰かな?と思ったけど、ひょっとして、
元旦の事が何か影響が出たのかもしれないしと思って、
いつもの病院じゃなくて、その時の病院に診てもらいました。
「腰を少し痛がってますね。お腹は痛くなさそうです」
今まで、腰を2回ほど軽くだけど痛くしたことがあるというと、
「その時の薬は、水をたくさん飲んだりオシッコの量が増えたりしましたか?」と
聞かれました。
きっと、ステロイドを飲んだかどうかの確認なんだろうなと思い、
「そのような様子にはならなかったし、リマ なんとかという薬でした
ステロイドじゃない薬だと思います」
(薬名が、とっさに出なかった、カタカナ弱い・・汗)
同じ働きの薬の「プレビコックス57」を4日分、
治まれば、再診なしとのことでした。

その日の夜には、腰をかばった歩き方をしたりしてたけど、
震える事はなく、
次の日の8日には、前日の事がウソのように元気になりました。
ひょっとして、お腹の毛がなくて散歩で冷えたのかな・・・
なんて、素人考えですが思ったりも。
今現在は、お散歩復活してますが、
念のために、数日はお散歩禁止にしてました。
今年は、なんだか寒いドロパイ地方。
短期間の間に、痛いおもいをしたドロちゃん。
幸いにも長引く事無く済んでよかった。
8日の様子
パインちゃんは、ドロちゃんが散歩に行かないとお散歩拒否します。
玄関から動かない。
ダンナに抱っこされて連れて行かれました。
行きは抱っこで、降ろすと家まで帰るパターン。
距離は、50メートル(笑)
ドロちゃんは、自分も行きたい!と。

帰ってきたパインちゃんに、ドロちゃんが文句を言ってます。
「ひとりだけで行きやがって~~~」

ドロちゃんの口が、絶対そう言ってる(笑)

にほんブログ村
スポンサーサイト