![]() |
お盆のあれこれ |
お盆に、ゴンちゃん一家(弟夫婦+ゴールデン・ゴンちゃん8歳)が、やってきたよ~♪
あちこち、お出かけして、たくさん美味しいもの食べて
楽しい時間を過ごしました。
ゴンちゃんとドロパイは、一緒に、公園に行ったり、
お留守番したり。
ゴン 「今は、休憩してるのだ・・・」

ゴン 「きもちいいのだ・・・。歯はピカピカなのだ・・・」

重みある大きくて、ズッシリおてて(笑)

ゴンちゃんは、犬用のパンが大好きで、
パンの袋を出したら、自分で咥え、
「開けて~」と、咥えた袋を、
ゴンママに、ポイッ!と投げてきます。
そして、開けてもらって、ひとつもらって、モグモグモグ。
ドロちゃんとパインちゃんなら、袋を見つけたら、
自分で、ビリビリ破いて完食♪になるというのに。
そして、ゴンママが、バッグ(床置き)に、おしまいとパンをしまったら、
納得して、ごちそうさま。
ドロちゃんとパインちゃんなら、床置きバッグなら、
チャンス!!とばかりにバックハンターとして、
頭を突っ込み、バックから、パンを取るのにね。
何度も、ココで書いてるけど、
「犬種の違い」と言う事で・・・(笑)
ゴンちゃんが、高級で美味しいプリン(人間用)を、持ってきてくれました。
とっても、美味しかった!
どんぶりで食べれるくらい、美味しかった(笑)←ビーグル並の食欲。
そのプリンの入ってたガラスの瓶を舐めるパインちゃん。
「もう、味ないのに・・・・」
「レロレロレロ~~~。わずかに感じるわ!!」

「レロレロレロ~~~。なかなかやめられないのよ!!」

そんな楽しかったお盆の最中、
私の左足首が、謎の腫れ・・・・。

↑この写真は、ピーク時(12日の夜)
歩くと痛くて、赤みもあり、熱を持ってます。
次の日、病院へ行くと、レントゲン等に異常なく、
血液検査の数値から、菌が入って炎症を起こしてるみたいなの・・・。
今は、だいぶん腫れも引いてきました。
また来週、受診します。
ついてないなー。

にほんブログ村
あちこち、お出かけして、たくさん美味しいもの食べて
楽しい時間を過ごしました。
ゴンちゃんとドロパイは、一緒に、公園に行ったり、
お留守番したり。
ゴン 「今は、休憩してるのだ・・・」

ゴン 「きもちいいのだ・・・。歯はピカピカなのだ・・・」

重みある大きくて、ズッシリおてて(笑)

ゴンちゃんは、犬用のパンが大好きで、
パンの袋を出したら、自分で咥え、
「開けて~」と、咥えた袋を、
ゴンママに、ポイッ!と投げてきます。
そして、開けてもらって、ひとつもらって、モグモグモグ。
ドロちゃんとパインちゃんなら、袋を見つけたら、
自分で、ビリビリ破いて完食♪になるというのに。
そして、ゴンママが、バッグ(床置き)に、おしまいとパンをしまったら、
納得して、ごちそうさま。
ドロちゃんとパインちゃんなら、床置きバッグなら、
チャンス!!とばかりにバックハンターとして、
頭を突っ込み、バックから、パンを取るのにね。
何度も、ココで書いてるけど、
「犬種の違い」と言う事で・・・(笑)
ゴンちゃんが、高級で美味しいプリン(人間用)を、持ってきてくれました。
とっても、美味しかった!
どんぶりで食べれるくらい、美味しかった(笑)←ビーグル並の食欲。
そのプリンの入ってたガラスの瓶を舐めるパインちゃん。





そんな楽しかったお盆の最中、
私の左足首が、謎の腫れ・・・・。

↑この写真は、ピーク時(12日の夜)
歩くと痛くて、赤みもあり、熱を持ってます。
次の日、病院へ行くと、レントゲン等に異常なく、
血液検査の数値から、菌が入って炎症を起こしてるみたいなの・・・。
今は、だいぶん腫れも引いてきました。
また来週、受診します。
ついてないなー。

にほんブログ村
スポンサーサイト
うちの実家のバーニーズのバニちゃんのお手手も、ずっしり重いの~~(笑)
柴犬なる子の手は、めるより小さいよ(笑)
かなえさんの足の腫れ、大丈夫?どうして菌が入ったんだろうね?虫さされからか、ちょっとした傷から?
暑いし、少し抵抗力が落ちているのかも?お大事にね~~~。