fc2ブログ

覚えていてくれることが、こんなに、うれしいなんて。

ユーちゃんとエー吉くんと瑠唯ちゃんの
壮大な大冒険の記事、ALLアップされたみたいです。


ドロパイハウスに遊びに来てくれたときの記事の中で、
パーシーの事が書かれてました。



それを見たときにね

とっても、とっても、うれしくなって、胸いっぱいになりました。

覚えていてくれる人がいるって、こんなにうれしいんだな・・・って。




  「覚えていてくれて、サンキューだぞ」

111305807627734.jpg




  「干し芋が、口の中に、張り付いた!」

111175002425510.jpg



1105670041459.jpg



11077612874067.jpg




 「放射線治療をしたら、黒光りの背中の一部分に、
  崩れた白いハートもどきができたぞ」


110896049023548.jpg



今日は、パーシーの9回目の命日です。

6歳8ヶ月生きて、天国に旅立って、丸9年経ちました。

「賢い」の前に、「ズル」が付くほど、知恵があり、
手が器用で、ドアも引き戸も開けれたから、家の中で、かくれんぼしたし。

いっぱい、イタズラされて、お互い攻略練ってたね。


☆余談☆
子供の頃の夢 http://dropchan.blog26.fc2.com/blog-entry-1324.html



今も、パーシーを、思い出さない日は、1日もありません。

毎年、5月28日は、パーシーの事を、ブログに書いてます。
いつまでも、亡くなった犬の事を・・って思う人がいるかもしれないけど、
私にとって、いまでも、これからも、大切な子なので、大目にみてね。


最後は、パーシーの歌を(笑)







ブログ村に参加してます。
ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

Comments

 
いつの間にか、お空の誕生日が上回っちゃいましたね。
こうして、たまに顔を見せてくれると、こっちもうれしいよ。

骨っこパーシにはあったけど、やっぱり太く短い犬生だったけど、
いろいろ武勇伝?を残したパーシは、永遠だよ。(爆)

☆ユーちゃん☆ 
そうなの、もう天国在住歴の方が長いの、パーシー。
パーシーの写真は、たくさんあるからね、
昨日も、見いちゃうと、時間がかかりそうだから、
2005年の写真だけ見たよーーー。

ほねっこになったけど、記憶の残るパーシーだわ(笑)
でも、もうちょい、一緒にいたかった!!
エー吉くんは、太くで長い犬生をおくるんだよ!
で、数々の伝説を作るんだよ(爆)
パーシーくん 
もう9年経っちゃうのね。
でも、あの頃のことは昨日のことみたいに覚えてるわ。
同じ年頃の子達がネットを通して仲間になって~♪
実際の距離は遠いのに、
とっても近いお友達だったわね。
ネットを始めたばかりの私には、とても新鮮だったわ。
あの頃のビー達もぐっと減ってしまって、淋しくなったね。

しゅう太ももうすぐ15才になっちゃいます。
いつかまた、あの頃のみんなで
あっちの世界でも遊びましょうね。
☆しゅうママさん☆ 
もう9年なの。ドロちゃんが、今年の夏で、9歳だから、間違いないって
私、数えなおしたりしたよ(笑)

知り合った頃の事は、私もとってもよく覚えてる!!
しゅう太くんは、その頃、まだ珍しいレモンカラーで、
HPの掲示板で、みんなで、いろんな話題がでて楽しかったね♪
身近にすんでるお友達より、ずっと、交流があったわ。
音沙汰の無くなってしまった子達、元気なのかな・・・。

しゅう太くんや、パッチや、来夢くんや、
みんな、それぞれに調子の悪いところを抱えてるけど、元気にくらしていて
とってもうれしい。
パーシーは、一足先にというか、とっても早くに行ってしまったから、
ドルフくんに、先輩風をふかしてたりして(笑)

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

かなえ

Author:かなえ
2005.8.4生の「ドロップ」と
2007.3.3生の「パイン」の
日常を綴ります。

ドロップのキャッチフレーズは、
「暴れん坊・食いしん坊・
甘えん坊の3拍子そろった
ビーグル犬・ドロップだよ!」
仕草が、なんとも面白い子です。
永遠の16歳2ヶ月
 2021.10.30日天国へ留学しました


2007.9月から、やんちゃ姫ビーグルの
「パイン」(2007.3.3生推定)も
家族の一員になりました。
「可愛いね」って言葉が
大好きな小悪魔ちゃん。
小柄なのに、ジャンプ力は
桁外れ。


1998年9月15日生まれのビーグル
「パーシー」は、2005.5.28日天国へ。
鍵盤ハーモニカに合わせて、
歌う特技があります。
私を、ビーグルに夢中させてくれた
大切な子です。

北海道十勝から、発信中!

*script by KT*

*script by KT*
過去記事(ログ)スクロール

2023/05 (18)

2023/04 (25)

2023/03 (26)

2023/02 (21)

2023/01 (21)

2022/12 (16)

2022/11 (18)

2022/10 (16)

2022/09 (18)

2022/08 (19)

2022/07 (20)

2022/06 (15)

2022/05 (19)

2022/04 (18)

2022/03 (15)

2022/02 (1)

2022/01 (4)

2021/12 (9)

2021/11 (9)

2021/10 (3)

2021/09 (10)

2021/08 (17)

2021/07 (9)

2021/06 (11)

2021/05 (10)

2021/04 (16)

2021/03 (15)

2021/02 (6)

2021/01 (6)

2020/12 (9)

2020/11 (10)

2020/10 (2)

2020/09 (12)

2020/08 (12)

2020/07 (16)

2020/06 (3)

2020/05 (8)

2020/04 (3)

2020/03 (4)

2020/02 (2)

2020/01 (9)

2019/12 (3)

2019/11 (13)

2019/10 (7)

2019/09 (1)

2019/08 (8)

2019/07 (7)

2019/06 (7)

2019/05 (4)

2019/04 (6)

2019/03 (9)

2019/01 (10)

2018/12 (16)

2018/11 (8)

2018/10 (8)

2018/09 (8)

2018/08 (10)

2018/07 (3)

2018/06 (8)

2018/05 (12)

2018/04 (12)

2018/03 (8)

2018/02 (7)

2018/01 (11)

2017/12 (5)

2017/11 (8)

2017/10 (14)

2017/09 (7)

2017/08 (15)

2017/07 (19)

2017/06 (2)

2017/03 (18)

2017/02 (11)

2017/01 (13)

2016/11 (21)

2016/10 (17)

2016/09 (10)

2016/08 (9)

2016/07 (18)

2016/06 (18)

2016/05 (21)

2016/04 (21)

2016/03 (10)

2016/02 (23)

2016/01 (29)

2015/12 (24)

2015/11 (27)

2015/10 (26)

2015/09 (22)

2015/08 (28)

2015/07 (25)

2015/06 (24)

2015/05 (27)

2015/04 (25)

2015/03 (31)

2015/02 (23)

2015/01 (14)

2014/12 (14)

2014/11 (12)

2014/10 (4)

2014/09 (13)

2014/08 (10)

2014/07 (9)

2014/06 (16)

2014/05 (13)

2014/04 (11)

2014/03 (9)

2014/02 (4)

2014/01 (16)

2013/12 (15)

2013/11 (15)

2013/10 (2)

2013/09 (11)

2013/08 (15)

2013/07 (14)

2013/06 (13)

2013/05 (22)

2013/04 (16)

2013/03 (21)

2013/02 (21)

2013/01 (19)

2012/12 (20)

2012/11 (22)

2012/10 (27)

2012/09 (22)

2012/08 (22)

2012/07 (21)

2012/06 (19)

2012/05 (17)

2012/04 (18)

2012/03 (13)

2012/02 (11)

2012/01 (15)

2011/12 (12)

2011/11 (13)

2011/10 (14)

2011/09 (10)

2011/08 (9)

2011/07 (16)

2011/06 (10)

2011/05 (14)

2011/04 (13)

2011/03 (10)

2011/02 (17)

2011/01 (12)

2010/12 (15)

2010/11 (14)

2010/10 (11)

2010/09 (11)

2010/08 (11)

2010/07 (13)

2010/06 (16)

2010/05 (19)

2010/04 (8)

2010/01 (1)

2009/12 (10)

2009/11 (15)

2009/10 (17)

2009/09 (10)

2009/08 (14)

2009/07 (10)

2009/06 (14)

2009/05 (12)

2009/04 (14)

2009/03 (11)

2009/02 (10)

2009/01 (11)

2008/12 (13)

2008/11 (11)

2008/10 (16)

2008/09 (13)

2008/08 (16)

2008/07 (9)

2008/06 (9)

2008/05 (10)

2008/04 (8)

2008/03 (12)

2008/02 (18)

2008/01 (16)

2007/12 (15)

2007/11 (12)

2007/10 (17)

2007/09 (25)

2007/08 (15)

2007/07 (17)

2007/06 (19)

2007/05 (21)

2007/04 (12)

2007/03 (11)

2007/02 (13)

2007/01 (16)

2006/12 (13)

2006/11 (19)

2006/10 (18)

2006/09 (16)

2006/08 (17)

2006/07 (18)

2006/06 (22)

2006/05 (23)

2006/04 (22)

2006/03 (25)

2006/02 (17)

2006/01 (27)

2005/12 (26)

2005/11 (28)

2005/10 (24)

2005/09 (14)

ブログ内検索

Archive RSS Login