fc2ブログ

腎臓病とか認知症とか


2月27日病院へ
いつもの腎臓病の定期通院です。


血液検査(2ヶ月毎)は、前回とほぼ変わらず


先生が腎臓の数値の結果をみて


 「優秀な16歳です!」 って。(もうすぐ16歳になります♪)


腎臓の数値しか調べてないし、基準値からはオーバーしてるけどうれしい♪

パインちゃんの腎臓病がわかったのはコチラから↓
http://dropchan.blog26.fc2.com/blog-entry-2457.html



もう3年8ヶ月ぐらい経つんだな。
あの時は、私の中で犬の腎臓病といえば、坂道転がるように悪化するイメージしかなくて
普段と変わらず体調も崩してないパインちゃんが、そうなってしまうのかと思うと
すごくショックだった。

ご飯もモリモリ食べてるので、点滴もせず
少しずつ、数値は上がってるとはいえ、元気でいてくれるのがうれしい。
パインちゃんの腎臓、よろしく頼むよ~!


「おつかれなのよん」

IMG_4819.jpg

あとは、家の中を「おうち散歩」という名の歩き回りと
トイレの失敗が前より増えた事を報告。

夜はぐっすり寝て、吠えたりもせず、歩き回ってても食べ物が出てきたり
気になることがあったら寄ってくるし、
狭い所に入り込んで出てこれないとかも今のところなし。

歩いて筋肉も落ちないし、夜も良く寝てるし、
お散歩も楽しんでるし、車に乗ってお出かけしたり、たまにカフェも行ってるよ。
う~ん!!
このままを受け入れていくしかないかなって感じかなと思う。





にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



可愛い帽子のプレゼント

また夕べ、地震がありました。
午後10時27分、震度3
長い時間揺れてましたがパインちゃんは爆睡。
地震、元々多い場所に住んでるけど、続くと恐怖です。



昨日は、可愛い手作りの帽子を頂きました♪

パインちゃんでも脱げない、神帽子 です✨

IMG_1476.jpg


どんなに歩き回っても脱げない!
被ってるのを気にしない!

ほんと、ジャストフィット♡

IMG_1477.jpg


なんと、ドロちゃんにまで・・・・

IMG_1474.jpg



ドロちゃんが生きてた頃、
ふたりお揃いとか色違いの服を着せるのが楽しかったです。

2枚買うと高いな~なんて思っても、
片方に買って片方に買わないのも可哀想だと思って
結局買ってましたね。

もう、お揃いなんかできないと思ってたけど・・・・
感激しました。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

ブランコの使い方


パインちゃん、ブランコの使い方、間違ってますよー(゚д゚)


IMG_1446.jpg



IMG_1447.jpg


いつ、雪が無くなるんだろう?
早く春になってほしいなー。




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

ウェルネスウェア着てみたよ♪


今日は新しい洋服が届きました♪



ナマケモノの絵がついてるよ

BF4F6AD0-95F4-47C5-A531-F96B58AD1265[3995]


4AA10E5F-2484-4FB0-AE75-5BFA54FFDC2C[3996]


IMG_1430_20230223225033d11.jpg


linecamera_shareimage_20230223225030e87.jpg


この洋服を着てると、なにやら、体幹安定・リラック・血行促進の効果が期待できるそう。
温泉の鉱石類にオーガニック炭などを配合した特許取得の機能素材を使用。

ナマケモノの柄がカワ(・∀・)イイ!!

パインちゃんに効果があるといいな。
でも、パインちゃんって、何かとイレギュラーなタイプだから
過剰に期待せずに着せてみよう。




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

今日のお散歩は


今朝も冷えて、マイナス19℃
芝生の季節が待ち遠しい


今日のお散歩の距離↓

おにぎりにすると、あまりカロリー消費してない(( ´艸`)

パインちゃんは、半分ぐらいは抱っこしたりヨボヨボ歩いたりかな。
途中から、ものすごく元気になる。
前は、家出た途端、ドロちゃんとリードをビンビンに引っ張って
走りづづけたりしたけど
今はそうはいかないね。

でも、すごいよ、パインちゃん♪
あとちょっとで16歳なんだもん。


IMG_1419.jpg




雪にまみれてみました

IMG_1407.jpg



後半は走るパインちゃんです。
ガチャガチャ音がする足音は私の。
靴底全面滑り止めのピンがついてる為です。
雪がない所は逆に歩きにくいの。

動画、ちゃんとアップ出来てるかな?






にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

除雪断念


雪が降ってから、ほったらかしのデッキ。
今シーズンは雪放置したまま((;^_^A
昼間の暖かい時間は、パインちゃんが外の空気を吸うために
雪を除けようとしたけど・・・・

固い。。。固い。。。

地層のように氷の層が出来てて、その部分が固くて
諦めました(苦笑)
剣先スコップで突きながら明日もやってみようかな。


IMG_1398.jpg



お散歩♪お散歩♪

雪が融けてる道路を歩いたから
服のお腹部分が汚れちゃったね。

IMG_1397.jpg


お昼寝中
目は開いてても寝てるはず(( ´艸`)

IMG_1399.jpg







にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

地震と雪かきと


今日は、3時55分に震度3の地震

パインちゃんに枕を取られて、首が痛い~と目を覚ますと地震がきました。
何も被害もなく一安心。
パインちゃんもグッスリ寝てる。
今時期の北海道で地震で停電が起きたら
暖房が使えなくなり大変な事になるから。

そして、6時前から除雪。
18センチ降ったみたいです。
車が出せないと出勤できないのでのんびりしてる暇はない。


時々、パインちゃんが起きないか気にして家の中を覗いてチェック。
朝、起きたら誰もいない!と不安にさせちゃうは可哀想とだし。
と、思ってたら、いつの間にか起きてて、オシッコ&ウンチ済み。
朝の寝起きは、いつも、体がふらつくので目が離せないのです。



朝、いつもより早起きしたせいか、今日はたっぷり昼寝してた。
そんなに寝てたら、夜寝るの遅くなるかもと心配してたら、
いつも通りに寝てます(( ´艸`)


IMG_1395.jpg







にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

初めてのお散歩場所


今日は、曇り空で時々雪がチラついたり。

午後から、パインちゃんのオヤツを買いに
大きなペット専用のホームセンターに行ってきました。
近くでは、そこにしか売ってないおやつがあるのです。


生体コーナーは、見ない~~~。
ビーグルがいたりなんかしたら、気になってしまうので。
そのビーグルが欲しくなるではなく
その子のこれから先を心配してしまう。
チラッと横目でみて(見てるんかい笑)
ビーグルが居なかったら、ホッとしちゃう。



昨日は、初めての堤防に行ってきました。

なかなか冬でも歩きやすそう。
いいところ見つけた♪



プラス気温で暖かくて、パインちゃんもウキウキ。


IMG_1386.jpg



IMG_1389.jpg


小型犬かなと思ったら、リードを付けたネコちゃんがお散歩してました。
外が大好きなんだって。






にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

隊長代理の日


雪山探検隊  改め 雪道探検隊


うり隊員とお散歩

うり隊員が朝寝から目覚めたと思ったら、
パイン隊員が寝ちゃったりと、シニア犬あるあるで 公園で待ち合わせ(( ´艸`)



「ふふふふ♪」

IMG_1377.jpg



「あれ、パイン隊員の洋服の色が違うよ」

IMG_1375.jpg


うり隊員、よく気が付いたね。
パイン隊員のいつもの服は、汚れて洗濯中で
ドロップ隊長の服を借りてるのだよ。

服の大きさがワンサイズ違うので、若干ブカブカだけど。


「だから、今日は、ドロップ隊長の代理って事で 
パイン隊長って呼んでいいよ」



「了解!パイン隊長代理」


IMG_1371.jpg




在りし日の雪山探検隊ドロップ隊長

デジイチの写真はいいね♪

IMG_0097ドロちゃん


IMG_0108ドロちゃん


道路や公園の除雪で高く積みあがった雪山に
よく登る子だったドロちゃんです。
16歳になっても、足腰がしっかりしててお散歩大好き。
5キロとか平気で歩いてた。
口腔内メラノーマにさえならなかったら。。。。と思うと悔しいよ。

きっとというか、絶対、天国でも走り回って遊んでると思う。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

拡大トイレ


ウトウト(=_=)

外の気温は低くても、日当たりのよいドロパイハウスは
晴れの日は昼間はストーブつけなくても大丈夫。


IMG_1362.jpg




パインちゃんのトイレが
ドロパイ家史上最大の大きさに!!




上ウンチ中、下オシッコ中
IMG_1369_20230216223123842.jpg


今までワイドサイズのシートを使ってたけど
レギュラーサイズで敷き詰めました
少しでも、ゴミ削減につながるかなって。

最近、トイレがシートからズレちゃうことが増えてきたパインちゃんです。
ウンチしてても、踏ん張ってる時に、足が前に動いちゃうこともあるし。
これだけ広いとどうにかなるかな。



パインちゃんって、トイレの大きさに関係なく、
ウンチはど真ん中で、オシッコは端の方にすることが多い。

オシッコなんて、トイレトレイを使ってた時は、足はトレイの外において
シート内の端っこギリギリにするのをたまにしてたもんね。
オシッコははみ出ず、なんとなく、かっこつけて(?)オシッコしてたもんね(( ´艸`)


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

これはキライ




パインちゃん、ふわふわだよ~♪

ふわふわ好きなのに

IMG_1356.jpg


これはキライなふわふわなんだって


埃を取って汚すのが嫌になるほど、かわいいふわふわ♪



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

バレンタインDAY


2月も半ば

昼間の空気が、なんとなく春の訪れを期待させるような感じがする。
あと、夕方、日が伸びて少しやる気出る


この前のリンゴとパインちゃん🍎

IMG_1321.jpg


そーでした、今日はバレンタインデー♡
頭に流れる曲は、「バレンタインキッス」

パインちゃんは、誰にもあげませんでした(( ´艸`)


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

シャンプーと薬膳ごはん




昨日は、久しぶりにシャンプーしました。

今年初・・・・。
なかなか寒い時期はシャンプーの間隔が空きがちです。
毛もたくさん抜けたパインちゃんでした。



昨日の夕方のご近所ショート散歩↓

IMG_1308.jpg



あと、お試しで「薬膳ごはんの素」を購入したので
炊飯器で炊いてみました。

炊いてる間からいい匂い~♪
パインちゃんは、ウロウロしてました(( ´艸`)


小分けにして冷凍

IMG_1310.jpg


もちろん、大喜びで食べてました。
よかったね!!

白米、胡麻、はだか麦、胚芽押麦、発芽玄米、もち米黒、黄大豆、ハト麦
もちきび、もち玄米、もち赤米、ひえ、パンプキンシード、鯖、鰯、鰺、
ひじき、キヌア、しいたけクコの実

こんなに入ってるなんて~(*_*)


ビーグルなので、食いしん坊で喜んで食べるし
今までご飯を残したり拒否した事もありません。


ドロちゃんの病気がわかった時、
あたらめて、「おいしく♪たのしく♪」 を
ドロちゃん&パインちゃん、私のモットーにして暮らしました。
もちろん、今も。


「おいしい喜び、おいしい幸せ」 で
パインちゃんの心をいっぱいにしてあげたいな。




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

トイレのアレコレ


今朝は、マイナス19℃
昼間もマイナス10℃曇り
これでも、太陽が出て風も無ければ
昼間のマイナス10℃でもお散歩したら背中もポカポカになったりするのに。

十勝の太陽は偉大なのだ。



車庫を見つめるパインちゃん
ドロパイカーのお家だもんね。

IMG_1247.jpg


近頃時々、トイレを外しちゃうパインちゃん
なにか対策を・・・を思って、パインちゃんのよく歩いてるところに
昨日からシートをたくさん敷いてみた。
そしたら、昨日も今日も、ちゃんとトイレにオシッコウンチをしてました。
そういうものよね・・・(( ´艸`)


1998年生まれの先代犬パーシーは、へんなところにしちゃったら
ものすごく申し訳ないって顔をして可哀想になるほど。
(その時代のトイレのしつけは失敗したら怒ると
しつけ本に書いてあってその通りにしちゃった私。ごめんね、パーシー)


ドロちゃんは、トイレのしつけは苦労知らず
子犬のときに数回失敗しただけ
「ボク失敗しないので」というトイレに関しては、意識高いプライドを感じた。
だから、逆に、歳をとってトイレがうまくできなくなったら
ドロちゃんの心は傷ついてしまうのではないかと心配もあったけど、
最後まで大丈夫でした。


パインちゃんは、うちに推定6ヵ月半ぐらいで来た時は、
トイレトレーニングに1ヵ月ぐらいかかったけど
ちゃんとできるようになりました。

パインちゃんが、トイレ以外でオシッコをしてるのを見たドロちゃんの
「えっ!?」ってびっくりした顔を今でも思い出します。
犬でも、こんな顔するんだ~と、今でもしっかり覚えてます(笑)

パインちゃんのトレーニングは、
ちょっと大変だったけど、怒ったことはありません。
和室の畳に何回もオシッコするので、
畳の上にクッションフロアーをロールで買ってきて敷き詰めました。

あとは、ドロちゃんをかまってると
やきもち焼いてわざと気を引くために、
これ見よがしに変なところでオシッコする技も身に着けたり。
今というか前から、パインちゃんは、オシッコがトイレからずれてても
気にすることもないです。
我慢するより出た方がいいから、それでいいよ~。
ねっ、パインちゃん♡
な~んて言ってて、家中全面トイレシートになる可能性もあり!?





にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

お散歩距離の内訳は


昨日一昨日、近所の公園に遠回りコースでお散歩してる

背中に太陽を日差しを浴びると、冬なのにポカポカしてくる。
さすが十勝晴れ。
気持ちいい♪



今日のパインちゃんのお散歩の距離


IMG_1290 (2)


最初の1キロぐらいは、ほぼ抱っこって感じ。
いつも、最初はそんな感じで
だんだん元気になり走り始める。

もうすぐ16歳
ドロちゃんに比べたら、老化を感じるけど
パインちゃん、すごいぞー!!
(健脚ドロちゃんは特別だから・・・と先生に言われました)




空気が気持ちいいね

IMG_1276.jpg


まだまだ雪はどっさり。

IMG_1280.jpg


沖縄のお友達は桜が咲いてるとか書いてあったような・・・
暖かくてうらやましいな。


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

平気になった事


以前、ビーグルのお友達のいちごちゃん🍓のお下がりで頂いたお洋服

いちごちゃん🍓パインちゃん🍍
ちなみに、ふたりのお兄ちゃん犬が
プリンくん🍮にドロップと
美味しい兄妹チーム。


前に着せたときは、四つ足のお洋服だったなのか
固まったりして、試着で終わってた。

久しぶりに着せてみると・・・

平気っぽい!!




(画質が悪すぎ)
IMG_1272_2023020809383952b.jpg


IMG_1266.jpg


札幌の「MOBBY」さんのお洋服
今は閉店しちゃったけど、可愛いのたくさんだった。



キャバリアの飼い主さんなら飛びついちゃうデザインだね。
もちろん、いろんな犬種の子達が着てました。

IMG_1268.jpg


なんだなんだ
四つ足の服が平気なら、冬用のも買ってあげれる。
その方がお尻や後ろ足がガードされるもんね。

って、もう2月だから冬用は買わなくても(苦笑)
今度の冬は、シーズン初めから四つ足の服を買って着ようね。





にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

うり隊員とお散歩♪


今日は、久しぶりに うり隊員を誘ってお散歩へ
昼間の気温が、プラス3℃になるなんて嬉しい。
どことなく、やはり空気が春っぽい。

とはいえ、今週も朝の最低気温がマイナス21℃とかの予報もある(涙)


1時間くらいお散歩
氷祭りの名残の氷の塊があちこちにあったよ。
きれいな四角の形のままとか。
溶けるまであのままなのかな。

公園の池も、凍った上に雪が積もってるから
ロープ張ってるからいないとは思うけど、
間違えて氷に上に乗っかったら大変だ。



IMG_1238.jpg


うりと一緒だと パインちゃんの足取りがいつもより軽やか~
ありがとうね。
うりも軽やか~だったよ♪

楽しかったね。
またお散歩しようね。


IMG_1243.jpg




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

のんびりな日曜日

(写真は昨日のです)


昨日今日と、短時間だけどお昼寝して元気回復な私。
半分起きてるような昼寝だったけど良しとしよう。


今日は、晴れで風も吹かず一日通して穏やかな日。

寒いけど、少しずつ空気が春に向けて変わっているような気がする。


誰かの足跡の匂いを嗅ぎ続けてパインちゃん
大きいのから小さいのまでいろんな足跡あったね。

IMG_1216_202302052314003b2.jpg


白鳥が飛んで行ったよ。
動画が撮れて、何回も何回もみた。

IMG_1233.jpg


白鳥って近寄ると、想像より大きくてビックリする。
あんなに大きいのに自力で飛べてすごい。


パインちゃんは、タラや舞茸やらを煮込んでフードにかけたご飯を
大喜びして食べてた。
まだ、ご飯を拒否した事が犬生で一度もないパインちゃん✨
カッコいいよ。


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

15歳11ヶ月とかバッテリーの話


パインちゃん
今日で15歳11ヶ月(o‘∀‘o)*:◦♪


15歳のパインちゃんは、この1年ぐらいで
随分と歳を取った。

おうちさんぽもするし、トイレもシートから外れることも増えた
耳は聞こえてないし。
パインちゃんにとってのドロちゃんの存在の大きさを感じる。
真似したり、張り合ったりと刺激いっぱいで楽しい毎日だったもんね。


でもでも

「我が家の可愛い担当」は変わらずです

一緒にいてくれる温もりを感じながら、パインちゃんとのんびりしようっと。


寝起き

IMG_1196.jpg

あくび中

IMG_1197_2023020322593891a.jpg



今日は出かけようとしたら、ドロパイカーのエンジンが掛からず(涙)
昨日の夕方は大丈夫だったのに。

いろんな警告灯が出て、ディ―ラーさんや某身内に連絡したら
バッテリーだわって。

車庫に頭から入ってるけど、どうにかダンナの車とつないで
エンジンかけて、ディーラーさんに持ち込んだ。
途中でエンジン切れたら嫌なので、アイドリングストップもオフ。

エンジンが掛からなければ
JAFは解約したので、保険のロードサービスで持ち込む?とか
色々と案はあったけどエンジン掛かってよかった。


IMG_1205.jpg


来月車検なので粘ろうと思ったけど
安全を考えて交換してもらいました。
今年は、寒さが厳しいのでバッテリーがダメになる車が多いみたい。


で、驚いたのが 「バッテリー交換の目安が3年」って事!!

そんなに早くなの!?
車種によるのかな
私のは来月で丸5年。
5年も使えば寿命なのか。。。

車もいろんな機能が付いてて、
昔の車よりバッテリー交換の頻度が上がってるのかな。

とにかくバタバタした一日でした。ふぅ~~~。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

雪の子パイン


今朝は、風が強かったけど
雪の方は6センチ降っただけでよかった。
雪かき、嫌いだからね(;^_^A


今日は、おうちの庭で遊ぼう!

とは言っても、庭が雪が降ったままなので
雪が高く積もってます。


IMG_1182s_202302022239154fe.jpg


IMG_1184s.jpg


IMG_1181.jpg

雪の子パインちゃんだね。
道産子だもんね。





にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

cafeに行ってきました


今日から2月!!

今年から、マメに手帳に色々と書こうと思って購入したのが
あのポジティブなタレントさんの手帳。

1月のTODOリスト6つ、自分で書いておきました。
出来たのがひとつ・・・・ひどすぎる(苦笑)
先月は、毎日毎日運転ばかりしてて(仕事ではない)
ハンドル握ってる間に1月が終わったって感じ。


気持ち新たに、2月のTODOリストを書きました。
1月とほぼ同じ。
どうにか、やることを進めていきたいです。




昨日の夕方は、パインちゃんと犬も入店できるカフェに行ってきました♪
抹茶ガトーショコラ美味しかった!
また食べたいな。
手作りのお料理やスイーツ、店主さんはいつ寝てるのかな?と
思うほど働き者。


パインちゃんは、イチゴのお洋服を着て
イチゴサンドを食べました。

FCA1C519-2F8A-48FC-8040-9542C4298694_20230201234319889.jpg


帽子も借りたのよ。
この帽子は、カフェのお客さんの手作りで、フォトブースコーナーに置いてあります。

パインちゃんが被っても歩き回っても脱げないし、
被ってる事を忘れてるように平気にしてます。

私は、「神帽子」 と呼んでます♪



19FAF17A-8DD3-4D5D-B115-72F3B5304492_2023020123431866f.jpg


この日は、看板犬くんの4回目の家族記念日でした。
「おめでとう!」が言えてよかった。

最初会った時は、10キロのドロちゃんより
少し小さめだった記憶が・・・
あっという間に抜かれたよ(( ´艸`)

お散歩で会うと、少し一緒に散歩します。
いつも仲良くしてくれてありがとう。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

« »

02 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
プロフィール

かなえ

Author:かなえ
2005.8.4生の「ドロップ」と
2007.3.3生の「パイン」の
日常を綴ります。

ドロップのキャッチフレーズは、
「暴れん坊・食いしん坊・
甘えん坊の3拍子そろった
ビーグル犬・ドロップだよ!」
仕草が、なんとも面白い子です。
永遠の16歳2ヶ月
 2021.10.30日天国へ留学しました


2007.9月から、やんちゃ姫ビーグルの
「パイン」(2007.3.3生推定)も
家族の一員になりました。
「可愛いね」って言葉が
大好きな小悪魔ちゃん。
小柄なのに、ジャンプ力は
桁外れ。


1998年9月15日生まれのビーグル
「パーシー」は、2005.5.28日天国へ。
鍵盤ハーモニカに合わせて、
歌う特技があります。
私を、ビーグルに夢中させてくれた
大切な子です。

北海道十勝から、発信中!

*script by KT*

*script by KT*
過去記事(ログ)スクロール

2023/05 (17)

2023/04 (25)

2023/03 (26)

2023/02 (21)

2023/01 (21)

2022/12 (16)

2022/11 (18)

2022/10 (16)

2022/09 (18)

2022/08 (19)

2022/07 (20)

2022/06 (15)

2022/05 (19)

2022/04 (18)

2022/03 (15)

2022/02 (1)

2022/01 (4)

2021/12 (9)

2021/11 (9)

2021/10 (3)

2021/09 (10)

2021/08 (17)

2021/07 (9)

2021/06 (11)

2021/05 (10)

2021/04 (16)

2021/03 (15)

2021/02 (6)

2021/01 (6)

2020/12 (9)

2020/11 (10)

2020/10 (2)

2020/09 (12)

2020/08 (12)

2020/07 (16)

2020/06 (3)

2020/05 (8)

2020/04 (3)

2020/03 (4)

2020/02 (2)

2020/01 (9)

2019/12 (3)

2019/11 (13)

2019/10 (7)

2019/09 (1)

2019/08 (8)

2019/07 (7)

2019/06 (7)

2019/05 (4)

2019/04 (6)

2019/03 (9)

2019/01 (10)

2018/12 (16)

2018/11 (8)

2018/10 (8)

2018/09 (8)

2018/08 (10)

2018/07 (3)

2018/06 (8)

2018/05 (12)

2018/04 (12)

2018/03 (8)

2018/02 (7)

2018/01 (11)

2017/12 (5)

2017/11 (8)

2017/10 (14)

2017/09 (7)

2017/08 (15)

2017/07 (19)

2017/06 (2)

2017/03 (18)

2017/02 (11)

2017/01 (13)

2016/11 (21)

2016/10 (17)

2016/09 (10)

2016/08 (9)

2016/07 (18)

2016/06 (18)

2016/05 (21)

2016/04 (21)

2016/03 (10)

2016/02 (23)

2016/01 (29)

2015/12 (24)

2015/11 (27)

2015/10 (26)

2015/09 (22)

2015/08 (28)

2015/07 (25)

2015/06 (24)

2015/05 (27)

2015/04 (25)

2015/03 (31)

2015/02 (23)

2015/01 (14)

2014/12 (14)

2014/11 (12)

2014/10 (4)

2014/09 (13)

2014/08 (10)

2014/07 (9)

2014/06 (16)

2014/05 (13)

2014/04 (11)

2014/03 (9)

2014/02 (4)

2014/01 (16)

2013/12 (15)

2013/11 (15)

2013/10 (2)

2013/09 (11)

2013/08 (15)

2013/07 (14)

2013/06 (13)

2013/05 (22)

2013/04 (16)

2013/03 (21)

2013/02 (21)

2013/01 (19)

2012/12 (20)

2012/11 (22)

2012/10 (27)

2012/09 (22)

2012/08 (22)

2012/07 (21)

2012/06 (19)

2012/05 (17)

2012/04 (18)

2012/03 (13)

2012/02 (11)

2012/01 (15)

2011/12 (12)

2011/11 (13)

2011/10 (14)

2011/09 (10)

2011/08 (9)

2011/07 (16)

2011/06 (10)

2011/05 (14)

2011/04 (13)

2011/03 (10)

2011/02 (17)

2011/01 (12)

2010/12 (15)

2010/11 (14)

2010/10 (11)

2010/09 (11)

2010/08 (11)

2010/07 (13)

2010/06 (16)

2010/05 (19)

2010/04 (8)

2010/01 (1)

2009/12 (10)

2009/11 (15)

2009/10 (17)

2009/09 (10)

2009/08 (14)

2009/07 (10)

2009/06 (14)

2009/05 (12)

2009/04 (14)

2009/03 (11)

2009/02 (10)

2009/01 (11)

2008/12 (13)

2008/11 (11)

2008/10 (16)

2008/09 (13)

2008/08 (16)

2008/07 (9)

2008/06 (9)

2008/05 (10)

2008/04 (8)

2008/03 (12)

2008/02 (18)

2008/01 (16)

2007/12 (15)

2007/11 (12)

2007/10 (17)

2007/09 (25)

2007/08 (15)

2007/07 (17)

2007/06 (19)

2007/05 (21)

2007/04 (12)

2007/03 (11)

2007/02 (13)

2007/01 (16)

2006/12 (13)

2006/11 (19)

2006/10 (18)

2006/09 (16)

2006/08 (17)

2006/07 (18)

2006/06 (22)

2006/05 (23)

2006/04 (22)

2006/03 (25)

2006/02 (17)

2006/01 (27)

2005/12 (26)

2005/11 (28)

2005/10 (24)

2005/09 (14)

ブログ内検索

Archive RSS Login