ボイラーが突然壊れて、あたふたなドロパイ家。
先週木曜日、「あれ・・・・?」
翌日金曜日、ボイラー壊れたと確信
水漏れが始まったのです。
修理をお願いしても、すぐには無理で、
先週から、急に寒くなったドロパイ地方。
ストーブやらボイラーの故障や取り付けで忙しいらしい。
結局修理を待ってから、交換か修理が決めようと思ったけど
灯油ボイラー壁掛けだと、大体が7~10年でそろそろ・・・と言う感じで
うちはそれ以上使ってるし、一晩モヤモヤ考えて違う所で交換することに。
今は、シャワーの時だけ使って、その他はオフしてます。
ポタポタ落ちる水は、ペットシートを敷いて
取り付けには、もうしばらくかかります。
お湯が自由に使えないなんて不便でイライラ。
まだシャワーの時にお湯が出るだけいいか~
その他は、冷たい水で悲しい。
でも、いつお湯が出なくなるか、どうにか交換するまで持ってくれー。
夕方は、初めてな場所へ。
パインちゃんは、階段は危険だから、芝生のところを螺旋しながら。
元気な若者のワンちゃんたちは、階段を駆け上がってたよ。



1月に骨にヒビが入って手術してから、階段を下りるのが、
まだ一段ずつ足を揃えての私。
ここの階段は、低めの階段で足を交互に降りることが出来た♪
パインちゃんも知らない匂いばかりで
刺激的だったみたい。
パインちゃんが楽しめる場所は、雪降る前に また行きたいな。
にほんブログ村
スポンサーサイト