すっかり秋めいて、お散歩には最適な気候。
なので、ドロちゃんとパインちゃん、お散歩を張り切ってる♪
車で、大きい公園とか河川敷2ヵ所とか大きな花時計のある公園や
長いベンチでかつてギネスに載った公園とか
毎日のようにあちこちへ。
昨日は、車で出かけず、近所の河川敷へ
舗装して整備されてから、かなりの定番コース。

ぐるっと遠回りしたのに、毎回お散歩コースを決めるドロちゃんが
家に戻らず、逆方向の噴水のある公園へ((-_-;)
もう暗くなるし、かなり歩いてるでしょ?と言っても、
頑固ドロちゃんは、我関せずって顔。
ドロちゃん派のパインちゃんも、もちろんドロちゃんを支持してる。
私もね・・・・
あの時、もっと行きたいと言ってるのに止めなければよかったと
後で思うことが怖くてね。。。。
最近、そう思ってばかりで、ドロちゃんの希望に答えて
ついつい長めの散歩になってる。
ドロちゃんが病気になってから、その気持ちが強くなった。
パインちゃんの方が、ドロちゃんより走るのは速いけど、歩くのは遅い。
だから、何回か、小脇に抱える事になるパインちゃん((笑)
で、帰ってきて、アプリで散歩をした距離を調べてみました。
↓コレ

16歳1ヶ月と14歳半の子たちにしては
歩く方だと実感。
ドロちゃんの口腔内悪性腫瘍もどんどん大きくなってきて
それなのに、こんなにお散歩が出来て。。。
だから、ふたりとも、好きなだけ散歩していいよ♪
ママもついていきます。

にほんブログ村
スポンサーサイト