毎年ずっと続けている 「ヒヤシンスの水栽培」
ヒヤシンスの香りが好きで、育ててます。
もちろん今年も♪

水を容器に入れて、5つの球根の色の配置を考えながら
素手で球根を並べ替えたりしてました。
なんだか、首と顎あたりが、痒くてチクチクする。
なんで?
急に悪い病気?
検索したら・・・・
ヒヤシンスの球根や花・葉・汁液には「蓚酸(しゅうさん)カルシウム」という
毒成分が含まれており、触ると痒くなるなどのアレルギー反応がでる場合があります。
ヒヤシンスの球根を触るときは念のため軍手などをして作業しましょう。
ひょっとしてコレ?↑↑
手はなんでもないけど、球根触りながら首らへんを触ったりしたかも・・・
すぐにタオルで拭いて冷やしました。
1時間ぐらいで治まった。
今までこんなことなかったのに。
ショック―。
来年からは、もうヒヤシンスの水栽培を止めようかな。。
以前から、ドロちゃんとパインちゃんには、ヒヤシンスは毒になるので、
絶対に届かないところに置いています。
今日はね、近所のお友達が少しだけ遊びに来たよー。
13歳年下くん。
ドロちゃんとパインちゃんの「孫」だね( ´艸`)


にほんブログ村
スポンサーサイト