さて、大晦日。
ドロちゃんとパインちゃん、シャンプーできなかったよ(汗)
昨日、帰ってきて、ドロパイと昼寝というか夕寝しちゃったの。
シャンプーは、2016年に持越し!!

2015年も、ブログ「ドロップちゃん+パインちゃん」を
ご訪問、応援してくださってありがとうございます。
10年ちょっと、時には、数ヶ月休みながらも、
コツコツ書いてきました。
ドロちゃんとパインちゃんが、それぞれ家に来たときから
書いてあるから、私の宝物なんです、このブログ。
マイペースながらも続けていきますよ。
誤字脱字と色々あるけど、そこはご愛嬌(笑)
2016年も、どうぞよろしくお願いします。
よいお年を♪
かなえ ドロップ パイン

にほんブログ村
ドロちゃんとパインちゃん、シャンプーできなかったよ(汗)
昨日、帰ってきて、ドロパイと昼寝というか夕寝しちゃったの。
シャンプーは、2016年に持越し!!

2015年も、ブログ「ドロップちゃん+パインちゃん」を
ご訪問、応援してくださってありがとうございます。
10年ちょっと、時には、数ヶ月休みながらも、
コツコツ書いてきました。
ドロちゃんとパインちゃんが、それぞれ家に来たときから
書いてあるから、私の宝物なんです、このブログ。
マイペースながらも続けていきますよ。
誤字脱字と色々あるけど、そこはご愛嬌(笑)
2016年も、どうぞよろしくお願いします。
よいお年を♪
かなえ ドロップ パイン

にほんブログ村
スポンサーサイト
今年は、ドロちゃんとパインちゃんにかかるお金を
きっちり把握してみたいと思い、専用ノートに記入してた。

ご飯にのせるトッピングの材料や果物とかは関係なし。
あくまで、ドロパイ専用で使うものを記入した。
フード、オヤツ、サプリ
医療費、ワクチン、狂犬病予防接種、健康診断、フィラリアの薬
おもちゃ、ケア用品、トイレシート
保険料、ドッグラン入場料

4月は、ドロちゃんの歯科処置や健康診断×2があって、
医療費が突然結構かかった。
それでも、持病をまだ持ってないし、
大きな病気や怪我もなかったドロパイなので、
これだけのお金で済んだんだな。
ざっと振り返ると、保険料×2やサプリの比重も大きいけど、
止める気はないので仕方ない。
あとも、特に、無駄もないように思えるな~。
(人間の支出は無駄多し・・・・汗。改めたい)
ドロちゃん、パインちゃん
来年も健康で過ごしてね♪

にほんブログ村
冬の間は、寒いのと足元が悪くなるので、
どうしても、散歩は、他の季節より短め。
でも、公園貸切の時は、遊具で遊んだり


坂を走って登ったり


雪が固まって走りやすい(?)堤防を、ズボズボと、ずっと走ったり
とにかく、頑張ってます―(笑)
ドロパイが若いころは、有り余るエネルギーを、
どれだけ疲れさせるかが、散歩のポイントだったけど、
今は、シニアさんなので、そこまで頑張らなくてもね。
あのころは、家に帰ってきて、すぐにバッタリと寝るドロパイをみて
「勝ったぜ!!」ぐらいに思ってた(笑)
でも、やっぱり、走ったり、遊具で遊ぶのは好きだから
これからも、続けて行こう。

にほんブログ村
クリスマスイブの夕方、
お客さんがくるので、ドロちゃんは、白いケープでおめかし。
本当は、前にパインちゃんにイイかなと思って買ったけど、
大きすぎで・・・。
で、ドロちゃん用に(笑)

たまみさん撮影
でも、本当は、パインちゃんはドロちゃんのフワフワが
自分にもしたかったみたいで。

やっぱり首に巻いても大きすぎで、結局、結ばないでグルグル巻き。
でも、うれしかったのか、おとなしくしてました(笑)
「可愛いものは、わたしのもの!!」
「可愛いと言われるのは、もちろん、わたし!!」・・・・のパインちゃんです(笑)
オトメゴコロが見え隠れしたクリスマスイブの夜でした。
ドロちゃんも、服は好きじゃないけど、首に巻いてるのが好きなので
この白いのは、お気に入り♪
で、これは、前にダ○ソーで買いました(笑)

今年のクリスマスケーキは、変わった製法のもの。
アイスクリームの製法を生かしたアングレーズソースを使ったものらしいです。
毎年、珍しいケーキを出してくるので、
食べ応えがバッチリ。

にほんブログ村
これは、先週の話
青い空
広い公園、誰もいなくて貸切♪
冬になると、みんな公園に寒くて長居しないし、
夕方も暗くなるのが早いから、誰にも(近所の犬さん達)に
あんまり会わなくなる。
ドロパイも、散歩の時間は色々だしね。


風が、意外にも強くて
それを、パインちゃんの耳が物語ってる(笑)

そんな風の中でも、ドロちゃんは、雪でスリスリ。
冷たいのにね。

******************
今年は、お友達ワンちゃんの訃報が多いです。
夕方、散歩してたら、1台の車が止まり、
パーシーの幼馴染の飼い主さんでした。
暗くなりかけた道で、おばさん2人で、ぐすぐす。
最期も後悔ばかりというけれど、
私は、そんなことないと思うよーと言った。
それは、本心から、そう思ったから・・・・。

にほんブログ村
青い空
広い公園、誰もいなくて貸切♪
冬になると、みんな公園に寒くて長居しないし、
夕方も暗くなるのが早いから、誰にも(近所の犬さん達)に
あんまり会わなくなる。
ドロパイも、散歩の時間は色々だしね。


風が、意外にも強くて
それを、パインちゃんの耳が物語ってる(笑)

そんな風の中でも、ドロちゃんは、雪でスリスリ。
冷たいのにね。

******************
今年は、お友達ワンちゃんの訃報が多いです。
夕方、散歩してたら、1台の車が止まり、
パーシーの幼馴染の飼い主さんでした。
暗くなりかけた道で、おばさん2人で、ぐすぐす。
最期も後悔ばかりというけれど、
私は、そんなことないと思うよーと言った。
それは、本心から、そう思ったから・・・・。

にほんブログ村
ドロちゃんは、昨日も変わりなく過ごし、もう大丈夫。
よかった♪

あっという間に、ガムを食べ終わったドロちゃんは、
ガムを食べるのが遅いパインちゃんの口の中が
気になる、気になる。

ガムを咥えたまま、追いかけっこになってしまった。
ドロちゃんとパインちゃんは、おそろしいほどの食いしん坊だけど、
お互いの食べ物を、戦ってまで取ることはしないし、
食べ物で喧嘩もしたことがありません。
(そもそも、本気の喧嘩はしたことない。激しい言い争いはあり・笑)
だけど、万が一、パインちゃんがガムを長いまま飲み込んだら大変なので
「パインちゃん、ハウス!」の指示を。

オヤツが固めで時間がかかると判断すると、
パインちゃんは、自ら、ハウスに入って
自分ペースで食べる。
それか、「ハウス!」と言われたら、すぐに、IN!
ハウス好きではなんだけどね(笑)
多頭飼いゆえに、自分で身につけたのかな。

にほんブログ村
よかった♪

あっという間に、ガムを食べ終わったドロちゃんは、
ガムを食べるのが遅いパインちゃんの口の中が
気になる、気になる。

ガムを咥えたまま、追いかけっこになってしまった。
ドロちゃんとパインちゃんは、おそろしいほどの食いしん坊だけど、
お互いの食べ物を、戦ってまで取ることはしないし、
食べ物で喧嘩もしたことがありません。
(そもそも、本気の喧嘩はしたことない。激しい言い争いはあり・笑)
だけど、万が一、パインちゃんがガムを長いまま飲み込んだら大変なので
「パインちゃん、ハウス!」の指示を。

オヤツが固めで時間がかかると判断すると、
パインちゃんは、自ら、ハウスに入って
自分ペースで食べる。
それか、「ハウス!」と言われたら、すぐに、IN!
ハウス好きではなんだけどね(笑)
多頭飼いゆえに、自分で身につけたのかな。

にほんブログ村
夜中に、具合が悪かったドロちゃん(前回の記事)
昨日は、朝から、元気でいつも通り。
お留守番をお願いして、仕事へ。
夕方帰ってきても、いつもと同じ。
オヤツを食べて、大事をとってお散歩ナシね。
そのうち、ドロちゃんとパインちゃんもお昼寝しだしたので、
私も、寝不足だったので一緒におやすみなさ~い♪
5時半過ぎ、そろって起きる。
真っ暗だー(笑)
おふたりさんのご飯を用意してると、
ドロちゃんが、昨夜のように
吐きそうな感じで、舌をペロペロくちゃくちゃ。。。。
そのくせ、フードがお皿に入ってるのを見たので
食べたがってるし。。。。
大丈夫かな?と思いながら
食べさせちゃった。
モリモリ食べ終わる。
少しの間、舌をペロペロくちゃくちゃしたり、
ウロウロしてたけど治まった。
病院は、日曜日はお休みなので、様子見。
たぶん、治ると思うんだけど。
雪でスリスリ、恍惚の表情のドロちゃん

ドロちゃんばかりを気にすると、
やきもち度が倍増するパインちゃん。
ドロちゃんを撫ぜてると、割り込みしたり、
手をガリガリして、自分を撫ぜろと・・・(笑)


にほんブログ村
昨日は、朝から、元気でいつも通り。
お留守番をお願いして、仕事へ。
夕方帰ってきても、いつもと同じ。
オヤツを食べて、大事をとってお散歩ナシね。
そのうち、ドロちゃんとパインちゃんもお昼寝しだしたので、
私も、寝不足だったので一緒におやすみなさ~い♪
5時半過ぎ、そろって起きる。
真っ暗だー(笑)
おふたりさんのご飯を用意してると、
ドロちゃんが、昨夜のように
吐きそうな感じで、舌をペロペロくちゃくちゃ。。。。
そのくせ、フードがお皿に入ってるのを見たので
食べたがってるし。。。。
大丈夫かな?と思いながら
食べさせちゃった。
モリモリ食べ終わる。
少しの間、舌をペロペロくちゃくちゃしたり、
ウロウロしてたけど治まった。
病院は、日曜日はお休みなので、様子見。
たぶん、治ると思うんだけど。
雪でスリスリ、恍惚の表情のドロちゃん

ドロちゃんばかりを気にすると、
やきもち度が倍増するパインちゃん。
ドロちゃんを撫ぜてると、割り込みしたり、
手をガリガリして、自分を撫ぜろと・・・(笑)


にほんブログ村
夕べ11時過ぎ
そろそろ寝ようかな~と思ったら、
ドロちゃんが、舌を出したりひっこめたりと、
ぺロぺロぺちゃぺちゃとしてる音が聞こえる。
(気持ち悪い時にする行動?)
そのうち、そのままウロウロし始めて。
「気持ち悪い?吐いてイイよ」と声を掛けたけど、
吐きそうで吐けないようで
相変わらず、ぺロぺロぺちゃぺちゃ。
そのうち、床を舐めはじめて、絨毯やトイレシートを
引きちぎろうとしたり、
それをやめさせようとすると、
自分のシッポを齧ったり。
とにかく、吐くために、ワザと何かを食べて吐こうとしてるようで。
そのうち、外に行きたいアピール。
たぶん、草を食べたいんだと思うけど
雪が積もってるから、草ないし。。。
水をがぶ飲みして、お腹が痛いポーズをしたら吐いた。
夜ごはんのフードとかは出なかった。
それで、治まるかな?と思ったけど、
ずっと、ぺロぺロぺちゃぺちゃ。
3回ぐらいオナラして。
それでいて、「食べる?」の言葉には、
首をかしげて、「ん?」って聞いてるし。
2時過ぎぐらいに、やっと落ちついて、
布団の上に丸くなったので毛布を掛けたら寝ちゃった。
きっと、胸焼けとか胃の調子が悪かったのかな。
今朝は、絶好調。
ご飯も食べて、いつも通り。
1年前ぐらいだったか、ずっと前にもなったことがある症状。
その時も、治まったらケロリとしてた。

3時間近くも、ウロウロして寝不足ドロちゃん、
パインちゃんも、熟睡できなかったら
今は、2匹で寝てます。

にほんブログ村
1ヶ月ちょっとぶりに シャンプーしました。
もう少し我慢して、年末にしようかなと思ったけど、
ドロちゃんが、布団にもぐって暖まってると、
香ばしいドロちゃん臭が、強力になってきてたから(笑)
パインちゃんは、布団にもぐってても、匂いがしないの♪
↓ドロちゃんが下りて、パインちゃんが上がってと、気ままに遊んでるところ

2匹は、毛の質も違って、
ドロちゃんは、硬め。
シャンプーを1回しただけだと、泡立ちが悪くて
ささっと1回軽く洗ってから、もう一度、シャンプーをつけて洗う。
パインちゃんは、ツルツルな毛。
1回、シャンプーしただけで、泡も良くたつ。
でも、シャンプーの時、アンダーコートが、すごく抜ける。
なんとなく、男の子と女の子だから、これでイイかな。
イメージ的にね(笑)

にほんブログ村
このブログに何回も登場している「ゴンちゃん」
私の弟夫婦の愛犬のゴールデンレトリバーです。
だから、ドロパイとは、いとこ♪

ドロちゃん10歳、ゴンちゃん9歳、パインちゃん8歳の
年子のいとこです。

(背筋伸びてるゴンちゃんと食べ物にたかるドロちゃん&パインちゃん)
ドロちゃん&パインちゃんと、ゴンちゃんは、
同じ「犬」というものでありながら、大違いな所もたくさん。
ゴンちゃんは、盗み食いをしないんだよ~。
目の前にあっても、絶対にとって食べない。
自分の大好きなオヤツも、袋を、ゴンママのところに持ってきて、
「開けて~」と開けてもらって食べるの。
盗み食いハンタードロパイと大違い!!
どうして、こうも違うのかね。
どこに出しても、恥ずかしくない
とってもいい子なゴンちゃん。

(ゴンちゃん、センター!)
3匹そろうと、遊ぶって事はないけど、
犬同士のやり取りっていうのが、見てて楽しい。
ゴンちゃんは、真面目なところがあって、
ドロパイがお行儀を悪くしたら、
「ワン!ワン!」と注意する。
特に、パインちゃんを、よ~く注意深く見てたよ(笑)
注意されたパインちゃんは、逆ギレして、ゴンちゃんに飛び掛かったり。
馬の耳に念仏のドロちゃんとパインちゃんで、
見張りと指導が大変だったゴンちゃんです。
********************************
これからも、ずっと、こんな様子をみながら
3匹で囲んで、楽しく過ごせると思っていたけど
ゴンちゃんは、12月8日、天国へ旅立ちました。
病気が見つかり、余命ゼロ日~30日という厳しい宣告を受けつつも、
7ヶ月近く、ゴンちゃんは頑張っていました。
本当に立派な子。
もちろん、ゴンちゃんを支えた弟とゴンママもね。
寂しくなるけれど、
ドロちゃんとパインちゃんは、
ゴンちゃんの分も、元気に長生きするからね。
またね、ゴンちゃん

にほんブログ村
パインちゃん、出窓で苦しい寝方を、たまにしてる。

出窓は、日が当たって、結構暑いのです。
植物を置いても、日が当たり過ぎてダメになるほど。
パインちゃんは、ひんやりの窓ガラスで頭を冷やし、
体は、太陽でポカポカ。
意外にも考えてるパインちゃんでした(笑)

にほんブログ村