fc2ブログ

待ってくれる子


うちのパインちゃんは、ものすご~~くお転婆さん♪


2015012601.jpg



だけど、散歩の時は、後ろを歩く私を気にして待っててくれる。
優しいね、パインちゃん。

2015012605.jpg


2015012602.jpg


2015012603.jpg


ドロちゃんは・・・、
めったに、振り返らない(笑)



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

ビーグル あるある


2015012401s.jpg


ビーグルセンサー、感度良好(笑)


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

きらめく太陽

風もなく、おだやかな日。


こんな日は、たくさん散歩しようね~♪

・・・と言っても、積雪で遊ぶ場所が限られてるけど。



  「なんかあるかもっ!!」

2015012101.jpg


  「どれどれ?」

2015012102.jpg


  「なにも無しっ!」

2014012103_201501212003131e2.jpg


  「次なる場所へ~!」

2014022106.jpg


雪に中に、ずっと、鼻を突っ込んでたり、匂いをしつこく嗅いでたら
なんか埋まってる・・・・?と、ドキドキするわ~(笑)

いつか、ドロちゃんとパインちゃんで、
小判でも見つけてください♪♪


今日は、太陽の形が、とっても素敵に撮れました♪
うれしーな。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

寒い、寒い

夕方、日がのびてきた~。

昼間太陽が出てないと、寒くて。


ドロちゃんとパインちゃんの若い頃は、冬でも
有り余るエネルギーを、毎日どうやって、消費させようか・・・と
たくさん散歩したり、ロングリードで走り回ったりしてたけど、

今は、寒い時間の散歩は無理せずに短めに(笑)
昼間暖かい時間に行けるときは、たっぷりと・・

そんな感じになってきたかな。


2015011901.jpg


2015011902.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

幸せな朝の風景


IMG_0248sss.jpg



ドロちゃんは、ストーブから、ポカポカパワー頂き中。

パインちゃんは、ドロちゃん充電器で、パワー注入中。


くっつき虫さんだね。

くっつき虫だけど、ドロちゃんにしか、くっつかないパインちゃん。



あ~、雪降ってる。
あんまり 降らないで。。。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

怒られた~

帰ってきたら、蓋付きゴミ箱がひっくりかえってて・・・




片づけ中、締め出しされたドロちゃんとパインちゃん。


IMG_0221ss.jpg



必死にゴマすりする姿に、ほんとは、笑いが込み上げるけど、
ママは、目と口元をキッ!!と引き締めて片づけしましたよ(笑)




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

お年玉で買ったよ

ドロちゃんも、パインちゃんも
お年玉をもらえました♪


で、ベットを買いましたー。

セール品なので、色は選びようがなかったので、
ドロちゃんも、ピンク(笑)

フワフワ~♪
かなり、気に入ってるみたい。

2015011401.jpg




 「たべものの方が良かったんですけど…」


2015011402.jpg

そういうと思った!!(笑)

残りのお年玉で、ウマウマ買おうね。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

2匹の学生証


ドロちゃんとパインちゃんは、
いつの間にか、学生になりました(笑)


お勉強、頑張ってもらわないと!!


IMG_0163s.jpg



ホームセンターで、レシート金額によって、
無料で、缶バッチを作るイベントに参加できました。


てっきり、作ってもらえるのだと思ったら、自分で作るのだった~。
初レジン、面白かった。
もっと、面倒なものだと思ってたから。
これから、なんでもやってみないことにはわからない・・・と思えた。


まず、写真を係の人が撮ってくれて、
最後には、学生証まで無料で。


可愛いのができて、うれしかったな♪


手違いで、ドロちゃんの写真が2枚プリントされ、
「あの~、ピンクの服の子の方が無いんです・・」と伝えると、

いつの間にやら、
「ピンクちゃんの写真は?」「ピンクちゃんのほうの・・・」
「あっ、ピンクの??」 
係の方の会話で、「ピンクちゃん」が飛び交う(笑)

私にも、「ピンクちゃんのお待ちください」とか(爆)

ピンクちゃんって名前も、可愛いねー♪


ドロちゃんとパインちゃんの学生証眺めながら、
なめ猫の免許証を、こっそり思い出した。
むかしー、持ってたし(笑)


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

詰め放題にチャレンジ!!

お正月

1月4日 ドロちゃんとパインちゃんとホームセンターへ。


IMG_0157s.jpg


神社があった~♪


目的は、コレコレ↓


トイレシートの詰め放題。
去年と一昨年もやって、お得感満載だったから、
もちろん今年もね。

と、思ったら、料金もやり方も変わってた(汗)


 「ママのケチケチパワーが炸裂」

IMG_0159s.jpg


左下のビニール袋に詰めました。

入れ替わり立ち代わり、結構、やってる人がいたよ。
詰め方も、袋からはみ出た部分が、造形美?というか
すごい事になってて、それは、レジまで運べる?と心配になる人とかも(笑)
(詰め終わったらレジまで運び、お金を支払う。そして、レジまで、意外と歩く)

私は、 113枚

平均値とか、最大詰めた数とか知りたい。


来年も、たぶん、やりまーすっ!


詰め放題スゴイね、頑張ったねのポチお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

大晦日

大晦日

私の実家で、9人+3匹で、毎年恒例のワイワイ楽しい年越し


北海道は、大晦日に、御節やごちそうを食べます。
そういうものだと思ってたので、
北海道だけの慣習とは、ずっと、知らなかった(笑)


2014123111.jpg



毎年、ご馳走を用意してくれる両親に感謝。
そういう思いを持つようになったのも、恥ずかしながら、ここ数年。

遠くから、毎年、帰省してくる妹やイカ君、弟夫婦にゴンちゃん、
1年に1度、お正月に、みんなで顔を合わすことが、本当に嬉しい。





  「まかせて!味見や、テーブルに運ぶの手伝ってあげるよ!!」


2014123114.jpg
はたして、ドロちゃんに手伝ってもらったら、料理がテーブルまで たどり着くのか!?(汗)


  「ふ~~ん、カニか~。食べたことないから楽しみ♪」


2014123112.jpg



ゴ  「パイン、ダメだよ。君の食べるものじゃないんだ。キリッ!」


2014123113.jpg


ゴンちゃんは、真面目なので、ドロパイの行動に、目を光らせる(笑)




  「なんで、ボクらは・・・・・」

2014123116.jpg



  「サークル IN??」

2014123115.jpg


答えは、誰もがわかることだと思うよ・・・・(笑)



ゴ  「僕は、絶対に盗み食いをしないから、こっち。えへへ」   

2014123117.jpg


ゴンちゃんは、なんで、盗み食いをしないんでしょう・・・。

毎度のことだけど、「犬種の違い」って事で・・・(笑)


ドロパイの監視に、大忙しのゴンちゃんでした。
特に、パインちゃんの事は、よく見てる。
やっぱり、ドロちゃんは、自分より年上で、パインちゃんが年下とわかるのかな。

パインちゃんは、ゴンちゃんに、注意されたからって、
マズルをワナワナさせたと思ったら、まさかの逆ギレを。



おばあちゃんに、オヤツをもらった~~。

2014123118.jpg

↑ここでも、おりこうなゴンちゃんと、オヤツのねだり方が差がつく ドロパイ。

ほんと、ゴンちゃんは、どこに出しても恥ずかしくない子だ。



元旦生まれの妹に、私から、生チョコケーキのプレゼント。

2014123119.jpg

かわいいでしょ~。
かわい過ぎるでしょ~。
美味しかったー。

母が、カットしてたんだけど、
「まずは、耳を削いでー」 「次は、ここだー」 とか

可愛いクマさんケーキが、残酷な中継の元、9個に分けられた。


なんだか、バタバタと時間が過ぎ、
ハプニングがあったり、
やっぱり、ゴンママは、いいお嫁さんだと再認識したり、
Rとイカが、いとこ同士仲良く話してたり、
いい年越しができました。


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村














テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

パインちゃん、お薬終了

大晦日の事を書こうと思ったけど、
パインちゃんの記録にしますー。


首が痛かったパインちゃん。

12月29日に再診し、薬は、1日おきに。
12月31日に、自分で、私の膝に向かい合って座り、
勝手に、イナバウワー並みの反りをして、キャンと鳴く。

それ以降は、痛がる事もなく過ごしてました。

常に元気で、「痛い子には見えない」感じでした。



今晩で、お薬(消炎鎮痛剤・胃薬)終了。

痛い!って、ならないといいね。

首は、大事だもんね。
体は、全部大事だけど♪


ビーグルは、首も腰も弱いから気をつけて行こう―。
パインちゃんも、もうちょい、おしとやかにね♪
元々、身軽で、驚く動きをする子だけど、
体に良くない動きを、たくさんしちゃうから。。。。


写真02313s


ドロちゃんは、パインちゃんのお付き合いで、散歩に行かなかった。
だからか?
プラゴミ出したり、悪ドロちゃんに、時々変身してたよ(汗)





にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

みんな おかえり!(年末)

年末の12月30日

みんなが帰ってきました~☆



まずは、空港へ迎えに。


妹とイカ君(甥っこ)が、到着。

PicMonkey Collage2014123001s

イカ、薄着すぎ(笑)
体質的に、寒がりじゃないのね。

昼に、中華を食べに行ったときも、店内ひとりだけ 半袖マン!!



午後には、弟とゴンママとゴンちゃん、その車に、Rも乗せてもらって
帰ってきました。



↓ドロちゃん、ゴンママのバッグを覗き見中。
PicMonkey Collage2014123002s


ゴンちゃんは、今回も、正義の味方だった(笑)
ドロパイの悪事を見逃さない。そして、ダメだよ!と注意する。
学級委員ゴンちゃんでした。

↑ 何度も書いてるけど、「犬種の違い」という事で。。。



弟とゴンママが、コストコで、たくさんお買いものしてきてくれて
うれしい~。
ここにはないから。
Rも、初コストコで、
「一緒についてかないと、迷子になるとこだったわ~」だって。




PicMonkey Collage2014123003s

左上 ・ 妹と話をしてるドロちゃん。実は、2歳前ぐらいまで、妹を嫌ってたドロちゃん(笑)
     今は、仲良し
右上 ・ イカの膝に座って、ご満悦ドロパイ。

下 ・ Rに、くっついたり、膝に座ったりのドロパイ。


ほんと、ドロちゃんとパインちゃんは、甘えん坊だ~~~。


大晦日は、実家にて。続く。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

初詣

今日は、近くの神社に初詣。

3日なので、混んでないから?と思ったけど、思ったより混んでました。
いつもは、神社へは、散歩がてらにいい距離なんだけど、
今年は、パインちゃんの首の事を思って、車であっという間に到着。


実は、私は、神社に行くのが好きで、
たまに、ふら~っとお参りに行ったりします。
その度に、おみくじを引くので、去年は、何回なんかいひいたかな?(笑)
おみくじに書かれてる短歌の意味を調べてたりするのが好き♪
(↑誰にも言ったことがないけど、お正月なので告白・・・・)


2015010301.jpg



パインちゃんは、元気にしてますー。
31日の夕方、私の膝に向かい合って座って、
自分で、イナバウワーのように、首をそらせて、キャン!と鳴きました。
なぜ、そんなことする~~??(汗)

それ以降は、痛がりもせず
背中をクネクネと絨毯の上で、こすり付けて踊ってたり、
ごきげんです。
見たら、気をひいてやめさせますが・・・。
見てる方がこわい・・・。
元々、すごく活発で、動きが速い子なので。


年越しは、例年どうり、私の実家で
9人+3匹で過ごしました。
30日から、みんな大集合。
私は、1日だけがお休みで、普段と変わりないけど、
楽しい時間でした。

次回は、そんな話でも~~♪



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

あけましておめでとうございます

羊年の始まりです。


12年前のパーシーのおさがりの羊服で、
新年のあいさつをする
ドロちゃんとパインちゃんです。
気分は、ブルーらしい・・・。


2015hituji.jpg


右下は、12年前のRとパーシーです♪
可愛いでしょ(笑)


今年もどうぞよろしくお願いします

みなさまも よい1年になりますように




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

« »

01 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

かなえ

Author:かなえ
2005.8.4生の「ドロップ」と
2007.3.3生の「パイン」の
日常を綴ります。

ドロップのキャッチフレーズは、
「暴れん坊・食いしん坊・
甘えん坊の3拍子そろった
ビーグル犬・ドロップだよ!」
仕草が、なんとも面白い子です。
永遠の16歳2ヶ月
 2021.10.30日天国へ留学しました


2007.9月から、やんちゃ姫ビーグルの
「パイン」(2007.3.3生推定)も
家族の一員になりました。
「可愛いね」って言葉が
大好きな小悪魔ちゃん。
小柄なのに、ジャンプ力は
桁外れ。


1998年9月15日生まれのビーグル
「パーシー」は、2005.5.28日天国へ。
鍵盤ハーモニカに合わせて、
歌う特技があります。
私を、ビーグルに夢中させてくれた
大切な子です。

北海道十勝から、発信中!

*script by KT*

*script by KT*
過去記事(ログ)スクロール

2023/09 (18)

2023/08 (17)

2023/07 (15)

2023/05 (18)

2023/04 (25)

2023/03 (26)

2023/02 (21)

2023/01 (21)

2022/12 (16)

2022/11 (18)

2022/10 (16)

2022/09 (18)

2022/08 (19)

2022/07 (20)

2022/06 (15)

2022/05 (19)

2022/04 (18)

2022/03 (15)

2022/02 (1)

2022/01 (4)

2021/12 (9)

2021/11 (9)

2021/10 (3)

2021/09 (10)

2021/08 (17)

2021/07 (9)

2021/06 (11)

2021/05 (10)

2021/04 (16)

2021/03 (15)

2021/02 (6)

2021/01 (6)

2020/12 (9)

2020/11 (10)

2020/10 (2)

2020/09 (12)

2020/08 (12)

2020/07 (16)

2020/06 (3)

2020/05 (8)

2020/04 (3)

2020/03 (4)

2020/02 (2)

2020/01 (9)

2019/12 (3)

2019/11 (13)

2019/10 (7)

2019/09 (1)

2019/08 (8)

2019/07 (7)

2019/06 (7)

2019/05 (4)

2019/04 (6)

2019/03 (9)

2019/01 (10)

2018/12 (16)

2018/11 (8)

2018/10 (8)

2018/09 (8)

2018/08 (10)

2018/07 (3)

2018/06 (8)

2018/05 (12)

2018/04 (12)

2018/03 (8)

2018/02 (7)

2018/01 (11)

2017/12 (5)

2017/11 (8)

2017/10 (14)

2017/09 (7)

2017/08 (15)

2017/07 (19)

2017/06 (2)

2017/03 (18)

2017/02 (11)

2017/01 (13)

2016/11 (21)

2016/10 (17)

2016/09 (10)

2016/08 (9)

2016/07 (18)

2016/06 (18)

2016/05 (21)

2016/04 (21)

2016/03 (10)

2016/02 (23)

2016/01 (29)

2015/12 (24)

2015/11 (27)

2015/10 (26)

2015/09 (22)

2015/08 (28)

2015/07 (25)

2015/06 (24)

2015/05 (27)

2015/04 (25)

2015/03 (31)

2015/02 (23)

2015/01 (14)

2014/12 (14)

2014/11 (12)

2014/10 (4)

2014/09 (13)

2014/08 (10)

2014/07 (9)

2014/06 (16)

2014/05 (13)

2014/04 (11)

2014/03 (9)

2014/02 (4)

2014/01 (16)

2013/12 (15)

2013/11 (15)

2013/10 (2)

2013/09 (11)

2013/08 (15)

2013/07 (14)

2013/06 (13)

2013/05 (22)

2013/04 (16)

2013/03 (21)

2013/02 (21)

2013/01 (19)

2012/12 (20)

2012/11 (22)

2012/10 (27)

2012/09 (22)

2012/08 (22)

2012/07 (21)

2012/06 (19)

2012/05 (17)

2012/04 (18)

2012/03 (13)

2012/02 (11)

2012/01 (15)

2011/12 (12)

2011/11 (13)

2011/10 (14)

2011/09 (10)

2011/08 (9)

2011/07 (16)

2011/06 (10)

2011/05 (14)

2011/04 (13)

2011/03 (10)

2011/02 (17)

2011/01 (12)

2010/12 (15)

2010/11 (14)

2010/10 (11)

2010/09 (11)

2010/08 (11)

2010/07 (13)

2010/06 (16)

2010/05 (19)

2010/04 (8)

2010/01 (1)

2009/12 (10)

2009/11 (15)

2009/10 (17)

2009/09 (10)

2009/08 (14)

2009/07 (10)

2009/06 (14)

2009/05 (12)

2009/04 (14)

2009/03 (11)

2009/02 (10)

2009/01 (11)

2008/12 (13)

2008/11 (11)

2008/10 (16)

2008/09 (13)

2008/08 (16)

2008/07 (9)

2008/06 (9)

2008/05 (10)

2008/04 (8)

2008/03 (12)

2008/02 (18)

2008/01 (16)

2007/12 (15)

2007/11 (12)

2007/10 (17)

2007/09 (25)

2007/08 (15)

2007/07 (17)

2007/06 (19)

2007/05 (21)

2007/04 (12)

2007/03 (11)

2007/02 (13)

2007/01 (16)

2006/12 (13)

2006/11 (19)

2006/10 (18)

2006/09 (16)

2006/08 (17)

2006/07 (18)

2006/06 (22)

2006/05 (23)

2006/04 (22)

2006/03 (25)

2006/02 (17)

2006/01 (27)

2005/12 (26)

2005/11 (28)

2005/10 (24)

2005/09 (14)

ブログ内検索

Archive RSS Login