fc2ブログ

そろそろ


2011101802.jpg



浮かない顔のパインちゃん。
セーター、着たくなかったらしい(笑)

2011101803.jpg


2011101801.jpg



寒くなってきたので、そろそろ
ドロパイのセーターを、編みたいなと思って、
今まで編んだセーターをみながら、妄想中(笑)

頭の中では、ぼやっと、全体像ができたんだけど、
妄想で終わってしまうのが、私なのだ・・・(苦笑)



スポンサーサイト



休んでる間に

この冬に編んだ犬セーター。

2010.4.14 006


それぞれに2着は編もうとノルマかけてたのに、それぞれに、1着で挫折。




ベットも2つあるのに、ひっつき虫ちゃん。

ソファーの破れは、気にしないで(笑)

2010.4.14 005s





↓冬に撮った、なにげに気にいってる写真です。


「今から、飛び降りるぞー!!」

eos2010.1.31 033


eos2010.1.31 034





マット

先週から、コツコツと、2匹用のマットを作ってました。


「家に、ある布だけで作ろう~♪」が、テーマです。ははは。

手芸本でも、毛糸も布も、気にいったものは、ついつい買ってしまい、
買っただけで、満足してしまって、放置の私・・・。
布も毛糸も、溜まり過ぎたので、そのようなテーマに。


作成中のヒトコマ。
散歩で、疲れたせいか、寝てます(笑)

2005_01160006.jpg



完成!!


2008_09250092.jpg

2008_09250094.jpg


キルト芯を挟んだので、少し、フワフワしてます。
気に入ってくれたみたい~~。



パッチワークの知識が全くない私。
色柄合わせに、なにか、法則みたいのってあるのかしら?

久々のミシン掛け

今、たんす&押入れの整理をしてるのです。

3色の毛深い子達、すぐに、お手伝いに来てくれます・・・(涙)
ゴミ袋に入れた物を、出してくれます。
違う部屋にも、持って行きます。


2008_09160064s.jpg


捨てようとしたTシャツのイラスト部分を、ぐるっと縫って、
綿入れて、おもちゃの出来上がり!!
簡単なのに、なんだか、可愛いー。

お昼寝中の2匹の側に、そっと置いて、記念撮影。


目が覚めたら、早速、遊んだ2匹でした。



アクリルたわし

2008_02250027s.jpg




思い立って、残り毛糸で、アクリルたわしを作ってみました。

ドロップとパインちゃんの食器のヌルヌルを、これで、すっきりと落とせるかな。
丸型と四角型、どっちが使いやすいんだろうと、試しに両方編んでみました~。


2008_02250057s.jpg



今日も、ストーブ満喫中♪
だけど、いつも、パインちゃんが、ストーブ寄りなのは、何故?(笑)

今朝は、冷え込んで、マイナス21度になったドロップちゃん地方。
ストーブ無かったら、凍ってたね。

こいのぼり

今日は、こどもの日。

ドロップの「こいのぼり」ですよー。

2007_05040012s.jpg


迷惑だったかしら?
顔が、すごいー(笑)

犬用セーター・2

2007_03040032.jpg


今度は、国旗を編みこんでみました。
方眼紙に、編み目を書いてから、アミアミしました。
どこの旗が、わかってもらえると、うれしい。
ヒントはね、
ビーグルの原産国って事で・・・。

2007_03040033.jpg

2007_03040034.jpg


犬用セーター

若干、時期外れだけど、
ドロップのセーターを編んでみました。

2007_02190014.jpg

2007_02190012.jpg


首が、短い感じだ(汗)
今度は、ハイネック風にしようかな。
編み目は、まぁまぁ。
2作目も、がんばろう~(もうすぐ、春だけど・笑)






モチーフ編み

かぎ針は、苦手なんだけど、初のモチーフ編みに挑戦。

驚くことに、私のかぎ針数本は、小学2年生の時に、
セットで買ってもらった年代物(笑)
近所の手芸屋さんの教室に、小2から、数年間通ってたの。

1枚目、勘違いから、目を増やしすぎ失敗。
目の前にあった、ミッフィーちゃんの耳飾りになった(笑)

2006_11040009.jpg



「ミッフィーちゃんだけ、おしゃれしてズルイ!ぼくに、よこせ!!」

2006_11040010.jpg


2枚目からは、ちゃんと、編めました。
余談ですが、このミッフィーちゃんの目覚まし時計も、
かなり古いんですが(私は、物持ちがいいのです・笑)
なんていうセリフで起こしてくれると思いますか?


「ピピピー。朝ですよ~、起きてくださ~~~い。起きないと、私、困っちゃう。」
あはは。なんか、笑えるでしょ。


« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かなえ

Author:かなえ
2005.8.4生の「ドロップ」と
2007.3.3生の「パイン」の
日常を綴ります。

ドロップのキャッチフレーズは、
「暴れん坊・食いしん坊・
甘えん坊の3拍子そろった
ビーグル犬・ドロップだよ!」
仕草が、なんとも面白い子です。
永遠の16歳2ヶ月
 2021.10.30日天国へ留学しました


2007.9月から、やんちゃ姫ビーグルの
「パイン」(2007.3.3生推定)も
家族の一員になりました。
「可愛いね」って言葉が
大好きな小悪魔ちゃん。
小柄なのに、ジャンプ力は
桁外れ。


1998年9月15日生まれのビーグル
「パーシー」は、2005.5.28日天国へ。
鍵盤ハーモニカに合わせて、
歌う特技があります。
私を、ビーグルに夢中させてくれた
大切な子です。

北海道十勝から、発信中!

*script by KT*

*script by KT*
過去記事(ログ)スクロール

2023/11 (1)

2023/10 (7)

2023/09 (24)

2023/08 (17)

2023/07 (15)

2023/05 (18)

2023/04 (25)

2023/03 (26)

2023/02 (21)

2023/01 (21)

2022/12 (16)

2022/11 (18)

2022/10 (16)

2022/09 (18)

2022/08 (19)

2022/07 (20)

2022/06 (15)

2022/05 (19)

2022/04 (18)

2022/03 (15)

2022/02 (1)

2022/01 (4)

2021/12 (9)

2021/11 (9)

2021/10 (3)

2021/09 (10)

2021/08 (17)

2021/07 (9)

2021/06 (11)

2021/05 (10)

2021/04 (16)

2021/03 (15)

2021/02 (6)

2021/01 (6)

2020/12 (9)

2020/11 (10)

2020/10 (2)

2020/09 (12)

2020/08 (12)

2020/07 (16)

2020/06 (3)

2020/05 (8)

2020/04 (3)

2020/03 (4)

2020/02 (2)

2020/01 (9)

2019/12 (3)

2019/11 (13)

2019/10 (7)

2019/09 (1)

2019/08 (8)

2019/07 (7)

2019/06 (7)

2019/05 (4)

2019/04 (6)

2019/03 (9)

2019/01 (10)

2018/12 (16)

2018/11 (8)

2018/10 (8)

2018/09 (8)

2018/08 (10)

2018/07 (3)

2018/06 (8)

2018/05 (12)

2018/04 (12)

2018/03 (8)

2018/02 (7)

2018/01 (11)

2017/12 (5)

2017/11 (8)

2017/10 (14)

2017/09 (7)

2017/08 (15)

2017/07 (19)

2017/06 (2)

2017/03 (18)

2017/02 (11)

2017/01 (13)

2016/11 (21)

2016/10 (17)

2016/09 (10)

2016/08 (9)

2016/07 (18)

2016/06 (18)

2016/05 (21)

2016/04 (21)

2016/03 (10)

2016/02 (23)

2016/01 (29)

2015/12 (24)

2015/11 (27)

2015/10 (26)

2015/09 (22)

2015/08 (28)

2015/07 (25)

2015/06 (24)

2015/05 (27)

2015/04 (25)

2015/03 (31)

2015/02 (23)

2015/01 (14)

2014/12 (14)

2014/11 (12)

2014/10 (4)

2014/09 (13)

2014/08 (10)

2014/07 (9)

2014/06 (16)

2014/05 (13)

2014/04 (11)

2014/03 (9)

2014/02 (4)

2014/01 (16)

2013/12 (15)

2013/11 (15)

2013/10 (2)

2013/09 (11)

2013/08 (15)

2013/07 (14)

2013/06 (13)

2013/05 (22)

2013/04 (16)

2013/03 (21)

2013/02 (21)

2013/01 (19)

2012/12 (20)

2012/11 (22)

2012/10 (27)

2012/09 (22)

2012/08 (22)

2012/07 (21)

2012/06 (19)

2012/05 (17)

2012/04 (18)

2012/03 (13)

2012/02 (11)

2012/01 (15)

2011/12 (12)

2011/11 (13)

2011/10 (14)

2011/09 (10)

2011/08 (9)

2011/07 (16)

2011/06 (10)

2011/05 (14)

2011/04 (13)

2011/03 (10)

2011/02 (17)

2011/01 (12)

2010/12 (15)

2010/11 (14)

2010/10 (11)

2010/09 (11)

2010/08 (11)

2010/07 (13)

2010/06 (16)

2010/05 (19)

2010/04 (8)

2010/01 (1)

2009/12 (10)

2009/11 (15)

2009/10 (17)

2009/09 (10)

2009/08 (14)

2009/07 (10)

2009/06 (14)

2009/05 (12)

2009/04 (14)

2009/03 (11)

2009/02 (10)

2009/01 (11)

2008/12 (13)

2008/11 (11)

2008/10 (16)

2008/09 (13)

2008/08 (16)

2008/07 (9)

2008/06 (9)

2008/05 (10)

2008/04 (8)

2008/03 (12)

2008/02 (18)

2008/01 (16)

2007/12 (15)

2007/11 (12)

2007/10 (17)

2007/09 (25)

2007/08 (15)

2007/07 (17)

2007/06 (19)

2007/05 (21)

2007/04 (12)

2007/03 (11)

2007/02 (13)

2007/01 (16)

2006/12 (13)

2006/11 (19)

2006/10 (18)

2006/09 (16)

2006/08 (17)

2006/07 (18)

2006/06 (22)

2006/05 (23)

2006/04 (22)

2006/03 (25)

2006/02 (17)

2006/01 (27)

2005/12 (26)

2005/11 (28)

2005/10 (24)

2005/09 (14)

ブログ内検索

Archive RSS Login