fc2ブログ

お誕生日ケーキ

↓ソファーがボロい(恥)
2011080401.jpg


お誕生日プレゼントとして、やっぱり食べ物だよね??って事で、
ケーキを買いました。

おいしそうでしょう?


The true heart snack P・M・Kさん

「おたんじょうびおめでとうセット」です。

2011080405.jpg


2011080404.jpg


玉手箱のように、たくさん入ってました。
ケーキの可愛いことったら♪


私、注文するのが遅くて、誕生日には間に合わないはずだったのに、
店長さんが、
「ドロップちゃんの素敵なお誕生日に間に合わせましょう!頑張ります」と
言ってくださったんです。
その件で、メールのやり取りがありましたが、
とても親身で、優しさが溢れてる感じでした。

またリピート間違いなし。
ただし、今度は、早めに注文しなきゃ。。。
おすすめですよ。


(私の怒り声が入ってますので、ご注意を・・・)









ドロちゃんったら・・・(怒)

ドロちゃんが、絨毯の上で食べ始めたので、
デジカメを床に放置したら、
偶然、パインちゃんのガッツキぶりが写ってた(笑)


うまうまな誕生日で、よかったね~~♪




↓ドロップにお祝いのコメントを、たくさんありがとうございます!
とってもウレシイ♪
明日、ゆっくりお返事させてくださいね。
スポンサーサイト



おからクッキー

久しぶりに、おからクッキーを焼いてみた♪



おふたり、マッタリ中。

2011071501.jpg


パインちゃん、なぜか興奮して、ドロたんに、けしかける

2011071502.jpg


すぐに、ドロたんに、一喝されるパインちゃん。





2011071503.jpg



なんだか、生地のまとまりが悪くて、イマイチだったけど、
なんでも、ウマウマなドロパイなので、OK(笑)

2011071504.jpg


2011071505.jpg

ドロパイの晩御飯

2010112606.jpg


たまみさんに、新鮮鹿肉を頂いたので、
さっそく、2匹の晩御飯にしました。

(鹿肉・かぼちゃ・キャベツ・豆苗・すり胡麻・発酵べジ・フルーツ&ハーブ)


写真撮ってたら、ドロちゃんが、微妙にブルブル震えだした・・。



食べたかったらしい・・・(笑)

飢えをしのぐ?

今日は、どうしても、ドロパイの晩御飯の時間が遅くなりそうだ。



2010.7.16 007



とりあえず、ミニミニオニギリを食べさせておいて、
頑張ってもらおう!

ドロパイは、飢えは、しのげるのか!?

ステキなオヤツ(笑)

賞味期限の切れそうな牛乳と食べきれないイチゴを寒天で固めた。
牛乳は、2倍に薄め、砂糖なし。



ドロちゃんとパインちゃんに、

「今日はさ~~、散歩から帰ってきたら、ステキなオヤツ食べようね♪」と
言ってみたけど、

「オヤツ」「食べよう」の言葉だけ聞き取って、
今、食べれるかと思って、「わぁ~い♪♪」な顔・・・。




↓「ステキなオヤツ」登場(笑)

2010.6.5 003s




↓食べるとこ。

パインちゃん、丸呑みして、恐ろしいスピード。

(デジカメのカードの容量が足りなくなって中途半端なムービーよ)








2匹の歯ブラシを買ってみた。

ドロたんは、そこそこ、キレイな歯なんだけど、
パインちゃんは、汚れやすいし、口が小さくて、奥の方は磨きにくい。


2010.6.5 001s

手抜きクッキー

EOC2009.6.20 006


気が向いたので(笑)、2匹のオヤツのクッキーを焼きました。
小麦粉・牛乳・オリーブオイル・粉チーズ・ゴマを、適当な配分で混ぜて焼いただけ。




「早く食べさせろー」って思ってるはずのドロたん。


EOC2009.6.20 008s




EOC2009.6.20 021


布系のおもちゃを洗って、干してます。

紅茶のおまけのパンダちゃん、多分、今あるのは、5代目・6代目ぐらい?
ドロたんの超お気に入りおもちゃなのです。

前は、リサイクルショップで、1体200円だったけど、次に買ったときは、100円。
今あるのは、なんと、10円!!(笑)
今のも、顔から、綿がなくなってるので、また見つけたら、買わなきゃ~!!

七草がゆ

七草がゆを食べました。

fine2009.1.7 118



ドロちゃんも、


fine2009.1.7 062s



パインちゃんも、


fine2009.1.7 050s


無病息災でありますように。

クリスマスディナー

「2008年クリスマスディナー」



2008.12.29 022


鹿肉ソテーです。
手抜き・・・(笑)


でも、すんごーく、喜んでたのでよかった。

初めての鹿肉

ご近所ビーグル・まるこちゃんのお姉さんから、「鹿肉」をいただきました♪
素人の私にもわかる、新鮮さ!!

まるこちゃんも、茹でて食べたとのことで、ドロちゃん&パインちゃんも、
さっそく、歯ごたえあるように、角切りにして茹でて、召し上げれ!!

初めて食べる鹿肉を、野生のような食べっぷりでガツガツ(笑)
パインちゃんは、目をひん剥いてたべてたの。


次の日は、鹿肉ジャーキーを作ってみました。
ささみや砂肝ジャーキーと同じ要領で。

肉の色が濃いので、黒目の仕上がりだったけど、うまく出来ました。
もちろん、2匹は、言うまでもなく、「ウマウマ~~♪」


まるこちゃんのお姉さん、ごちそう様でした。

チキンスープ

鶏がらを買ってきて、コトコト・・。
スープを作りました。

2匹には、味付けする前のスープを、フードにかけてあげました。

ウマウマと大喜び!

このスープで、野菜を煮たりして、食べさせたりもします。


鶏がらは、かなり、グロテスク。
あまり、見ないようにして、鍋に入れます(笑)

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

かなえ

Author:かなえ
2005.8.4生の「ドロップ」と
2007.3.3生の「パイン」の
日常を綴ります。

ドロップのキャッチフレーズは、
「暴れん坊・食いしん坊・
甘えん坊の3拍子そろった
ビーグル犬・ドロップだよ!」
仕草が、なんとも面白い子です。
永遠の16歳2ヶ月
 2021.10.30日天国へ留学しました


2007.9月から、やんちゃ姫ビーグルの
「パイン」(2007.3.3生推定)も
家族の一員になりました。
「可愛いね」って言葉が
大好きな小悪魔ちゃん。
小柄なのに、ジャンプ力は
桁外れ。


1998年9月15日生まれのビーグル
「パーシー」は、2005.5.28日天国へ。
鍵盤ハーモニカに合わせて、
歌う特技があります。
私を、ビーグルに夢中させてくれた
大切な子です。

北海道十勝から、発信中!

*script by KT*

*script by KT*
過去記事(ログ)スクロール

2023/05 (17)

2023/04 (25)

2023/03 (26)

2023/02 (21)

2023/01 (21)

2022/12 (16)

2022/11 (18)

2022/10 (16)

2022/09 (18)

2022/08 (19)

2022/07 (20)

2022/06 (15)

2022/05 (19)

2022/04 (18)

2022/03 (15)

2022/02 (1)

2022/01 (4)

2021/12 (9)

2021/11 (9)

2021/10 (3)

2021/09 (10)

2021/08 (17)

2021/07 (9)

2021/06 (11)

2021/05 (10)

2021/04 (16)

2021/03 (15)

2021/02 (6)

2021/01 (6)

2020/12 (9)

2020/11 (10)

2020/10 (2)

2020/09 (12)

2020/08 (12)

2020/07 (16)

2020/06 (3)

2020/05 (8)

2020/04 (3)

2020/03 (4)

2020/02 (2)

2020/01 (9)

2019/12 (3)

2019/11 (13)

2019/10 (7)

2019/09 (1)

2019/08 (8)

2019/07 (7)

2019/06 (7)

2019/05 (4)

2019/04 (6)

2019/03 (9)

2019/01 (10)

2018/12 (16)

2018/11 (8)

2018/10 (8)

2018/09 (8)

2018/08 (10)

2018/07 (3)

2018/06 (8)

2018/05 (12)

2018/04 (12)

2018/03 (8)

2018/02 (7)

2018/01 (11)

2017/12 (5)

2017/11 (8)

2017/10 (14)

2017/09 (7)

2017/08 (15)

2017/07 (19)

2017/06 (2)

2017/03 (18)

2017/02 (11)

2017/01 (13)

2016/11 (21)

2016/10 (17)

2016/09 (10)

2016/08 (9)

2016/07 (18)

2016/06 (18)

2016/05 (21)

2016/04 (21)

2016/03 (10)

2016/02 (23)

2016/01 (29)

2015/12 (24)

2015/11 (27)

2015/10 (26)

2015/09 (22)

2015/08 (28)

2015/07 (25)

2015/06 (24)

2015/05 (27)

2015/04 (25)

2015/03 (31)

2015/02 (23)

2015/01 (14)

2014/12 (14)

2014/11 (12)

2014/10 (4)

2014/09 (13)

2014/08 (10)

2014/07 (9)

2014/06 (16)

2014/05 (13)

2014/04 (11)

2014/03 (9)

2014/02 (4)

2014/01 (16)

2013/12 (15)

2013/11 (15)

2013/10 (2)

2013/09 (11)

2013/08 (15)

2013/07 (14)

2013/06 (13)

2013/05 (22)

2013/04 (16)

2013/03 (21)

2013/02 (21)

2013/01 (19)

2012/12 (20)

2012/11 (22)

2012/10 (27)

2012/09 (22)

2012/08 (22)

2012/07 (21)

2012/06 (19)

2012/05 (17)

2012/04 (18)

2012/03 (13)

2012/02 (11)

2012/01 (15)

2011/12 (12)

2011/11 (13)

2011/10 (14)

2011/09 (10)

2011/08 (9)

2011/07 (16)

2011/06 (10)

2011/05 (14)

2011/04 (13)

2011/03 (10)

2011/02 (17)

2011/01 (12)

2010/12 (15)

2010/11 (14)

2010/10 (11)

2010/09 (11)

2010/08 (11)

2010/07 (13)

2010/06 (16)

2010/05 (19)

2010/04 (8)

2010/01 (1)

2009/12 (10)

2009/11 (15)

2009/10 (17)

2009/09 (10)

2009/08 (14)

2009/07 (10)

2009/06 (14)

2009/05 (12)

2009/04 (14)

2009/03 (11)

2009/02 (10)

2009/01 (11)

2008/12 (13)

2008/11 (11)

2008/10 (16)

2008/09 (13)

2008/08 (16)

2008/07 (9)

2008/06 (9)

2008/05 (10)

2008/04 (8)

2008/03 (12)

2008/02 (18)

2008/01 (16)

2007/12 (15)

2007/11 (12)

2007/10 (17)

2007/09 (25)

2007/08 (15)

2007/07 (17)

2007/06 (19)

2007/05 (21)

2007/04 (12)

2007/03 (11)

2007/02 (13)

2007/01 (16)

2006/12 (13)

2006/11 (19)

2006/10 (18)

2006/09 (16)

2006/08 (17)

2006/07 (18)

2006/06 (22)

2006/05 (23)

2006/04 (22)

2006/03 (25)

2006/02 (17)

2006/01 (27)

2005/12 (26)

2005/11 (28)

2005/10 (24)

2005/09 (14)

ブログ内検索

Archive RSS Login