fc2ブログ

パーシーの命日


今日は、パーシーの命日

18回目になりました

初めての「私の犬」「自分の犬」「私が全責任を負う犬」です。
子供の頃も犬が居たけど、
親が面倒をほとんどみてて、可愛いけど私のなかでは
「うちにいる犬」って位置づけでした。


「NO DOG  NO LIFE」



パーシーを迎え入れたことで知った言葉です。

IMG_7374.jpg



パーシー、ありがとうね♪

6歳8ヶ月の犬生だったけど、
たくさんたくさん私に色々と残してくれた
大切な大切な子です。

1998年9月15日生まれ
2005年5月28日天国へ。


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

ラッキー、ありがとう!


先週、ご近所ビーグル・ラッキーが天国へ。



写真09142ラッキー


我が家のパーシーの弟分で、ドロちゃんの兄貴分、
なぜか、パインちゃんの事は、少し恐れてるという
うちの3匹共通のお友達。


パーシーと、2歳違いなので、よく転がって遊んでたなー。
激しい犬プロレスもして楽しそうだった。

rapa2.jpg
(ラッキー&パーシー)






ドロちゃんと、4歳違いだけど、一緒にグルグル走り回って、
よく相手をしてくれた。
犬プロレスも、飽きずに、ずっと遊んでた。


20060708205140.jpg
(ラッキー&ドロちゃん)


ラッキーが、あまりに良い子なので、
お散歩デビュー前も、そのいいところを吸収するために
ラッキーに会わせてたよ(笑)

20051104221830.jpg
(ドロちゃんのチビTは、どうしてしまったんだろう?短すぎる・・・)


15歳になった去年ぐらいから、食も体も細くなり、足取りもゆっくりゆっくりとなった。
短いお散歩を、やっとするようになってからも、

「ドロップの家の方を周りたがるんだよ。
やっぱり、いちばん長い友達だからね~。近くなると、スピードが少しはやくなるし」と。


そんなふうに思ってもらって、ドロちゃんもパインちゃんもよかったね。

可愛い可愛いラッキー、たくさんありがとう!
本当に、めんこちゃんでした。


ラッキーが、食べきれなかった封を開封してないフードや缶詰、トッピングを
ドロパイにと頂きました。
さっそく、缶詰を晩御飯に。

弟分、妹分の豪快な食べっぷり、ラッキー、見てくれたかな。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

ドロパイのいとこのゴンちゃん


このブログに何回も登場している「ゴンちゃん」

私の弟夫婦の愛犬のゴールデンレトリバーです。
だから、ドロパイとは、いとこ♪


2012081403.jpg


ドロちゃん10歳、ゴンちゃん9歳、パインちゃん8歳の
年子のいとこです。


2014010103.jpg
(背筋伸びてるゴンちゃんと食べ物にたかるドロちゃん&パインちゃん)


ドロちゃん&パインちゃんと、ゴンちゃんは、
同じ「犬」というものでありながら、大違いな所もたくさん。

ゴンちゃんは、盗み食いをしないんだよ~。
目の前にあっても、絶対にとって食べない。

自分の大好きなオヤツも、袋を、ゴンママのところに持ってきて、
「開けて~」と開けてもらって食べるの。


盗み食いハンタードロパイと大違い!!
どうして、こうも違うのかね。

どこに出しても、恥ずかしくない
とってもいい子なゴンちゃん。



写真06638ss
(ゴンちゃん、センター!)


3匹そろうと、遊ぶって事はないけど、
犬同士のやり取りっていうのが、見てて楽しい。

ゴンちゃんは、真面目なところがあって、
ドロパイがお行儀を悪くしたら、
「ワン!ワン!」と注意する。



特に、パインちゃんを、よ~く注意深く見てたよ(笑)

注意されたパインちゃんは、逆ギレして、ゴンちゃんに飛び掛かったり。

馬の耳に念仏のドロちゃんとパインちゃんで、
見張りと指導が大変だったゴンちゃんです。


********************************


これからも、ずっと、こんな様子をみながら
3匹で囲んで、楽しく過ごせると思っていたけど

ゴンちゃんは、12月8日、天国へ旅立ちました。
病気が見つかり、余命ゼロ日~30日という厳しい宣告を受けつつも、
7ヶ月近く、ゴンちゃんは頑張っていました。
本当に立派な子。
もちろん、ゴンちゃんを支えた弟とゴンママもね。


寂しくなるけれど、
ドロちゃんとパインちゃんは、
ゴンちゃんの分も、元気に長生きするからね。


またね、ゴンちゃん



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

エンディングノート

この前、病院の待合室にあったので、
1部もらってきた。

ペットのためのエンデイングノート

まだ、1回しか目を通してないけど、
今度、書いておこうかな。



いやいや、絶対に必要ないと思ってるけど、
書いておくのもいいかもしれないし。



IMG_2806.jpg


「ドロちゃんとパインちゃんは、絶対に離れ離れにしないでください。
 2匹一緒にしてあげてください」

↑一番の希望というかお願いかな。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

あれから10年経ちました


パーシー 
「僕が、天国へお引越しして、今日で丸10年です」


iti6.jpg



パーシー 
「夢にも出ていかないから、ママは、便りがないのは元気な証拠と
 思ってるみたいだな~」



iti8.jpg


パーシー 
「どうやら、僕が、かなりのイタズラ好きで、
 ママと、いつも知恵比べしてたから、
 ビーグルの対処法なんかを身に着けたみたいだな」



パーシー
「僕は、平均寿命より、かなり短くて、永遠の6歳8ヶ月になっちゃったから、
パパやママやRの悲しみ方は半端なかった。

だけど、僕を失った悲しみよりも、僕と暮らしてた時の幸せの方が勝ってると
ドロップや、パインを迎え、そして、いつのまにか、ドロップとパインは、僕の歳を超えた。
僕の分も、元気に長く楽しい犬生をおくって欲しい。
たぶん、それは、皆も願ってるはず」 




*******************************


2015052801.jpg


パーシーの事を、パーシーの名前を、
今でも覚えていてくれるお友達に感謝します。
パーシーがいたから、今の私がいて、ドロちゃんとパインちゃんもいる。
短い犬生だったけど、残してくれたものの多さに驚くばかりです。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

しゅう太くん、またね。そして、安らかに。

ビーグルのお友達の「しゅう太くん」、10月30日、天国に旅立ちました。


思えば、しゅう太くんとしゅうママさんとの出会いは、15年ぐらい前。
インターネットを始めて、まもなくです。

兵庫と北海道、ビーグルとネットが無かったら、
巡り合ってなかったかも・・と思うと、
今更ながら、しゅう太くんとパーシーに感謝。


ドルフくん(98年生まれビーグル)のHPのBBSで、
たしか、耳の洗浄液の話が、キッカケだったと思います。


しゅう太くんは、当時、珍しかったレモンビーグルで、
とっても、やんちゃな男の子。


オデコに、ハートマークがついててね、
「ハートだ!」と、ビックリしました。
トライのビーグルとは、また違った愛らしさ。

うちの濃いトライカラーのパーシーとは、親戚探しサイトで、
いとこの間柄という事が判明し、それも、またビックリでした。

毎年毎年、しゅう太くんのお誕生日に、「おめでとう♪」の言葉を
おくらせてもらいました。
そのたびに、「えっ?しゅう太くん、もうそんな年齢?」と。
私にしたら、いつまでもいつまでも、少年のような しゅう太くんでした。


パーシーが、大学病院へ通院してた頃、
私が、自分のHPの日記で、
当時流行ってた、「マツケンサンバ」を、
運転しながらパーシーと歌って、病院に向かったと書いたんです。

しゅうママさんは、ちゃんとわかってましたね。
本当は、心配で、心がはち切れそうなのに、
そんなふうに、ワザとに、明るくしてたこと。。。。。

しゅうママさんには、今までも色々と、
優しい言葉をかけてもらってる私です。


***********************

しゅう太くん、たくさん、頑張ったね。
今頃は、天国で、たくさん食べてるかな~?
食欲がなくなったと聞いたとき、
よっぽどなんだろうと思ったよ。





1034922081_1s_2014110420423951c.jpg
↑ 私とパーシーのHPが1周年を迎えたときに、頂いたカード。
  ねっ、オデコにハートがついてて、可愛いね。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

覚えていてくれることが、こんなに、うれしいなんて。

ユーちゃんとエー吉くんと瑠唯ちゃんの
壮大な大冒険の記事、ALLアップされたみたいです。


ドロパイハウスに遊びに来てくれたときの記事の中で、
パーシーの事が書かれてました。



それを見たときにね

とっても、とっても、うれしくなって、胸いっぱいになりました。

覚えていてくれる人がいるって、こんなにうれしいんだな・・・って。




  「覚えていてくれて、サンキューだぞ」

111305807627734.jpg




  「干し芋が、口の中に、張り付いた!」

111175002425510.jpg



1105670041459.jpg



11077612874067.jpg




 「放射線治療をしたら、黒光りの背中の一部分に、
  崩れた白いハートもどきができたぞ」


110896049023548.jpg



今日は、パーシーの9回目の命日です。

6歳8ヶ月生きて、天国に旅立って、丸9年経ちました。

「賢い」の前に、「ズル」が付くほど、知恵があり、
手が器用で、ドアも引き戸も開けれたから、家の中で、かくれんぼしたし。

いっぱい、イタズラされて、お互い攻略練ってたね。


☆余談☆
子供の頃の夢 http://dropchan.blog26.fc2.com/blog-entry-1324.html



今も、パーシーを、思い出さない日は、1日もありません。

毎年、5月28日は、パーシーの事を、ブログに書いてます。
いつまでも、亡くなった犬の事を・・って思う人がいるかもしれないけど、
私にとって、いまでも、これからも、大切な子なので、大目にみてね。


最後は、パーシーの歌を(笑)







ブログ村に参加してます。
ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

テーマ : ビーグル    ジャンル : ペット

今日は、麗しの花ちゃん特集で。

まっちゃんちの「花ちゃん」



去年の9月の江別動物愛護フェスティバルにて。



2013092603.jpg


2013092602.jpg


この少し前には、まっちゃんは、花ちゃん用に、
私は、ドロちゃん用にと
せっせと、「しじみ汁」を作ってたねーーー。




2011年9月の江別動物愛護フェスティバル

2011092523.jpg

http://dropchan.blog26.fc2.com/blog-entry-1077.html
http://dropchan.blog26.fc2.com/blog-entry-1078.html

ミミランチ家も一緒だったね。



2007年9月の07'恵庭YEGフェステバル

2007_09020051s.jpg

http://dropchan.blog26.fc2.com/blog-entry-462.html
http://dropchan.blog26.fc2.com/blog-entry-464.html
http://dropchan.blog26.fc2.com/blog-entry-465.html


ビーグルのお友達、たくさん集まったね。
花ちゃんは、この少し前に、「葉っぱちゃん」って妹ができて、
うちは、この後、間もなく、パインちゃんがやってきた。

↑まっちゃんが、この写真を、とっても、気に入ってくれた。




2006年のゴールデンウィーク

まだ1歳前のドロちゃんが、後ろの花ちゃんを見てる。

20060501144054.jpg


この時、せいちゃんとたくちゃんも一緒に、恵庭やレラに行ったね。

http://dropchan.blog26.fc2.com/blog-entry-181.html
http://dropchan.blog26.fc2.com/blog-entry-182.html
http://dropchan.blog26.fc2.com/blog-entry-183.html



うちの近くの通称パーシー公園に、みんなが来てくれて
焼肉もしたよね。

obi1_20140427121012162.jpg

花ちゃん、ミミちゃん、VEEちゃん、うめちゃん、あみちゃん、マリンちゃん、
そして、パーシーで、楽しいひとときを過ごした。



asa17_20140427121012f8d.jpg


↑これは、旭川にて。
花ちゃんとパーシー、濃いお顔も2匹が仲良くしてる♪



↓そして、まっちゃん&花ちゃんと初対面したのが、この時。
http://parcy.easter.ne.jp/off.htm




これ以外にも、オフ会とかで、
一緒に、楽しい時間を過ごしてきたんだな。



まっちゃんには、うちの3匹が、とってもお世話になってるから、
なにか、大変な時は、力になりたいって、常日頃思ってたのに、
全然、何もできなくてごめんなさい。



花ちゃん、ありがとう!

花ちゃんの闘病中の頑張りと、ピカピカ輝く美しい笑顔、ずっと忘れない。
天国で、パーシーや、たくさんのお友達と、いっぱい遊ぶんだよ。

またね、花ちゃん!



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

またね、パンチくん。

私は、なっちゃんが描く、パンチくんのイラストが好き。

可愛いよね。

2013122101.jpg
(2002年パンチャスより)


2013122104.jpg



2013122103.jpg


パンチくんは、ガキデカになったり、ラーメンマンになったり、
ハクション大魔王やツタンカーメンにも、変身してた。

なっちゃんの手作りの愛情がこもってて、
細部までこだわってる衣装を身にまとい、
みんなから、注目されてた大スター!


2013122102.jpg


ちょっと体が大きめで、お耳が長い、カッコ可愛い男の子ビーグルで、
愛すべき存在の子でした。


パンチ&なっちゃんのおかげで、
ビーグルライフに、楽しい思い出が増えた人も、
私以外に、たくさんいるはず。


出会えたことに、感謝。
パンチ~~~、本当にありがとう!





にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

ちょびくん、やすらかに。

11月22日夕方、ミナちゃんちのちょびくんが
天国に旅立ちました。



(2007年どさビーオフ会にて。
  ツルツルな毛並みとたくさん撫ぜられてた)

2007_10060003s.jpg


ミナちゃんちの、唯一の男の子。
初めて会ったのは、もう10年前以上になります。

当時は、ビーグルの女の子、ロケちゃん、ブッコ、jetと
ちょびくんの4匹。
ビーグルのオフ会に来ても、馴染んでたし、
豆大福みたいな体の色で、目立ってたね!


さまよってるところを、ミナちゃんたちに保護され、
「家にちょびっといる予定だったから、ちょび(命名)」

このエピソードは、たくさんのひとに覚えられてるね。
ミナちゃん以外の人が、初対面の人に、
「家にちょびっといる予定だったから、ちょび(命名)って言うんです」って、
話してしまうぐらい(笑)


寝たきりになって、2ヶ月。
時々、ミナちゃんが言ってた、
「苦しまなければいい」と願う気持ちを知ってたのか、
眠るように亡くなったとの事。



ちょび君中心の最後の2ヶ月、
いつか訪れる日が来る覚悟の上の流れる時間。

今までより、ミナちゃんと濃い時間を過ごし、
そして、ミナちゃんがお休みの日に、
最期は眠るように・・・なんて、
ちょびくん、カッコいいよ。男前。


もう、一足先に、夏に旅立ったフクちゃんや、
ロケちゃん、ブッコと再会したかな。


ちょびくん、やすらかにね!



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

かなえ

Author:かなえ
2005.8.4生の「ドロップ」と
2007.3.3生の「パイン」の
日常を綴ります。

ドロップのキャッチフレーズは、
「暴れん坊・食いしん坊・
甘えん坊の3拍子そろった
ビーグル犬・ドロップだよ!」
仕草が、なんとも面白い子です。
永遠の16歳2ヶ月
 2021.10.30日天国へ留学しました


2007.9月から、やんちゃ姫ビーグルの
「パイン」(2007.3.3生推定)も
家族の一員になりました。
「可愛いね」って言葉が
大好きな小悪魔ちゃん。
小柄なのに、ジャンプ力は
桁外れ。


1998年9月15日生まれのビーグル
「パーシー」は、2005.5.28日天国へ。
鍵盤ハーモニカに合わせて、
歌う特技があります。
私を、ビーグルに夢中させてくれた
大切な子です。

北海道十勝から、発信中!

*script by KT*

*script by KT*
過去記事(ログ)スクロール

2023/05 (17)

2023/04 (25)

2023/03 (26)

2023/02 (21)

2023/01 (21)

2022/12 (16)

2022/11 (18)

2022/10 (16)

2022/09 (18)

2022/08 (19)

2022/07 (20)

2022/06 (15)

2022/05 (19)

2022/04 (18)

2022/03 (15)

2022/02 (1)

2022/01 (4)

2021/12 (9)

2021/11 (9)

2021/10 (3)

2021/09 (10)

2021/08 (17)

2021/07 (9)

2021/06 (11)

2021/05 (10)

2021/04 (16)

2021/03 (15)

2021/02 (6)

2021/01 (6)

2020/12 (9)

2020/11 (10)

2020/10 (2)

2020/09 (12)

2020/08 (12)

2020/07 (16)

2020/06 (3)

2020/05 (8)

2020/04 (3)

2020/03 (4)

2020/02 (2)

2020/01 (9)

2019/12 (3)

2019/11 (13)

2019/10 (7)

2019/09 (1)

2019/08 (8)

2019/07 (7)

2019/06 (7)

2019/05 (4)

2019/04 (6)

2019/03 (9)

2019/01 (10)

2018/12 (16)

2018/11 (8)

2018/10 (8)

2018/09 (8)

2018/08 (10)

2018/07 (3)

2018/06 (8)

2018/05 (12)

2018/04 (12)

2018/03 (8)

2018/02 (7)

2018/01 (11)

2017/12 (5)

2017/11 (8)

2017/10 (14)

2017/09 (7)

2017/08 (15)

2017/07 (19)

2017/06 (2)

2017/03 (18)

2017/02 (11)

2017/01 (13)

2016/11 (21)

2016/10 (17)

2016/09 (10)

2016/08 (9)

2016/07 (18)

2016/06 (18)

2016/05 (21)

2016/04 (21)

2016/03 (10)

2016/02 (23)

2016/01 (29)

2015/12 (24)

2015/11 (27)

2015/10 (26)

2015/09 (22)

2015/08 (28)

2015/07 (25)

2015/06 (24)

2015/05 (27)

2015/04 (25)

2015/03 (31)

2015/02 (23)

2015/01 (14)

2014/12 (14)

2014/11 (12)

2014/10 (4)

2014/09 (13)

2014/08 (10)

2014/07 (9)

2014/06 (16)

2014/05 (13)

2014/04 (11)

2014/03 (9)

2014/02 (4)

2014/01 (16)

2013/12 (15)

2013/11 (15)

2013/10 (2)

2013/09 (11)

2013/08 (15)

2013/07 (14)

2013/06 (13)

2013/05 (22)

2013/04 (16)

2013/03 (21)

2013/02 (21)

2013/01 (19)

2012/12 (20)

2012/11 (22)

2012/10 (27)

2012/09 (22)

2012/08 (22)

2012/07 (21)

2012/06 (19)

2012/05 (17)

2012/04 (18)

2012/03 (13)

2012/02 (11)

2012/01 (15)

2011/12 (12)

2011/11 (13)

2011/10 (14)

2011/09 (10)

2011/08 (9)

2011/07 (16)

2011/06 (10)

2011/05 (14)

2011/04 (13)

2011/03 (10)

2011/02 (17)

2011/01 (12)

2010/12 (15)

2010/11 (14)

2010/10 (11)

2010/09 (11)

2010/08 (11)

2010/07 (13)

2010/06 (16)

2010/05 (19)

2010/04 (8)

2010/01 (1)

2009/12 (10)

2009/11 (15)

2009/10 (17)

2009/09 (10)

2009/08 (14)

2009/07 (10)

2009/06 (14)

2009/05 (12)

2009/04 (14)

2009/03 (11)

2009/02 (10)

2009/01 (11)

2008/12 (13)

2008/11 (11)

2008/10 (16)

2008/09 (13)

2008/08 (16)

2008/07 (9)

2008/06 (9)

2008/05 (10)

2008/04 (8)

2008/03 (12)

2008/02 (18)

2008/01 (16)

2007/12 (15)

2007/11 (12)

2007/10 (17)

2007/09 (25)

2007/08 (15)

2007/07 (17)

2007/06 (19)

2007/05 (21)

2007/04 (12)

2007/03 (11)

2007/02 (13)

2007/01 (16)

2006/12 (13)

2006/11 (19)

2006/10 (18)

2006/09 (16)

2006/08 (17)

2006/07 (18)

2006/06 (22)

2006/05 (23)

2006/04 (22)

2006/03 (25)

2006/02 (17)

2006/01 (27)

2005/12 (26)

2005/11 (28)

2005/10 (24)

2005/09 (14)

ブログ内検索

Archive RSS Login