パインちゃんが、うちにきて、丸1ヶ月経った。
ドロたんも、パインちゃんも、激動の1ヶ月だったよね。
今日は、車で、いつもと違う公園に出かけた。


ドロップ?パインちゃん?
こうしてると、どっちがわからないわー(笑)
正解は、ドロップ!


↓すれ違いざまに、ちょっかいをかけるパインちゃん。

1ヵ月前、札幌からの帰り道に写した写真。
なんか、お互い、素知らぬふりしてた(笑)

相変わらず、飽きずに、1日に何度も、バトルごっこをしてます。
すごく、賑やか・・・。
お互いに、刺激的な毎日なんじゃないかな(笑)
今日行った公園で、視線を感じたら、知らない男の人が、
わざわざ、車から降りてやってきた。
一昨年に、ビーグルの女の子を14歳で亡くし、
そろそろ、犬のいない生活に慣れてきたけど、やっぱり、
ビーグルを見かけると、また、飼いたいなとも思うらしい。
なんか、ビーグルの事を、色々、話してたよ。
おじさんのビーグルは、おじさんいわく、すごく頭がよかったって♪
やっぱり、ビーグルって、一度、一緒に暮らすと、
魅力に取り付かれちゃう犬種なのかもしれないな・・・。
ドロたんも、パインちゃんも、激動の1ヶ月だったよね。
今日は、車で、いつもと違う公園に出かけた。


ドロップ?パインちゃん?
こうしてると、どっちがわからないわー(笑)
正解は、ドロップ!


↓すれ違いざまに、ちょっかいをかけるパインちゃん。

1ヵ月前、札幌からの帰り道に写した写真。
なんか、お互い、素知らぬふりしてた(笑)

相変わらず、飽きずに、1日に何度も、バトルごっこをしてます。
すごく、賑やか・・・。
お互いに、刺激的な毎日なんじゃないかな(笑)
今日行った公園で、視線を感じたら、知らない男の人が、
わざわざ、車から降りてやってきた。
一昨年に、ビーグルの女の子を14歳で亡くし、
そろそろ、犬のいない生活に慣れてきたけど、やっぱり、
ビーグルを見かけると、また、飼いたいなとも思うらしい。
なんか、ビーグルの事を、色々、話してたよ。
おじさんのビーグルは、おじさんいわく、すごく頭がよかったって♪
やっぱり、ビーグルって、一度、一緒に暮らすと、
魅力に取り付かれちゃう犬種なのかもしれないな・・・。
散歩に行って、晩ご飯食べて、眠たい2匹。
ひっぱりっこも、いつもより、静かに行われてます(笑)
昨日、ゴンちゃんに、プレゼントしてもらったおもちゃは、
ちゃんと2つあるのに、1匹が遊べば、そっちが気になって
すぐに、引っぱりっこになってしまう。
そうそう、昨日、ゴンちゃんに会ったとき、
ゴンちゃんは、最初、大きな体で、「あそぼー!」って
アピールしてたけど、パインちゃんに追いかけられたら、
ヒヤヒヤした顔に変わってたよ~(笑)
ひっぱりっこも、いつもより、静かに行われてます(笑)
昨日、ゴンちゃんに、プレゼントしてもらったおもちゃは、
ちゃんと2つあるのに、1匹が遊べば、そっちが気になって
すぐに、引っぱりっこになってしまう。
そうそう、昨日、ゴンちゃんに会ったとき、
ゴンちゃんは、最初、大きな体で、「あそぼー!」って
アピールしてたけど、パインちゃんに追いかけられたら、
ヒヤヒヤした顔に変わってたよ~(笑)
夕方、散歩の帰り道、雪虫発見!
昼間は、半そでで、難なく過ごせるのに、ビックリした。

なんだか、パインちゃんが、大きくなってきて、
伏せて、おもちゃを噛んだりしてる姿は、またに、ドロップと間違えそうになる。
夕方、散歩からかえってきて、2匹にご飯を食べさせて、
ちょっと、休憩で、ソファーに座ってると、
ドロップが、膝に乗ってきて、寝始めてた。
(ドロたん、抱っこ&オンブ、膝の上でねるのが大好き少年)
パインちゃんも寄ってきて、抱っこは無理だから、
足にくっつけてあげたら、スースー寝始めた。可愛い!
近所にも、数年前に、2匹目の犬を、保健所から引き取った家がある。
先住犬は、8歳の女の子、後から来たのは、推定3~5歳の男の子。
2匹は、同じ犬種。
先住犬は、もともと、犬と遊ぶことをしない子だったので。
「あら?誰?」って感じだったし、後から来た子も、
犬と遊ばない子だったので、全く、ドロップ&パインみたく
遊ばなくて、静かに過ごせたそうだ。
いろんなパターンがあるんだな~なんて思ってもみたり。
パインちゃん、今月18日に、避妊手術と歯石取りをすることに
なりました。
あと、半月あるから、それまでに、ますます、エネルギーを
蓄えようね!
昼間は、半そでで、難なく過ごせるのに、ビックリした。

なんだか、パインちゃんが、大きくなってきて、
伏せて、おもちゃを噛んだりしてる姿は、またに、ドロップと間違えそうになる。
夕方、散歩からかえってきて、2匹にご飯を食べさせて、
ちょっと、休憩で、ソファーに座ってると、
ドロップが、膝に乗ってきて、寝始めてた。
(ドロたん、抱っこ&オンブ、膝の上でねるのが大好き少年)
パインちゃんも寄ってきて、抱っこは無理だから、
足にくっつけてあげたら、スースー寝始めた。可愛い!
近所にも、数年前に、2匹目の犬を、保健所から引き取った家がある。
先住犬は、8歳の女の子、後から来たのは、推定3~5歳の男の子。
2匹は、同じ犬種。
先住犬は、もともと、犬と遊ぶことをしない子だったので。
「あら?誰?」って感じだったし、後から来た子も、
犬と遊ばない子だったので、全く、ドロップ&パインみたく
遊ばなくて、静かに過ごせたそうだ。
いろんなパターンがあるんだな~なんて思ってもみたり。
パインちゃん、今月18日に、避妊手術と歯石取りをすることに
なりました。
あと、半月あるから、それまでに、ますます、エネルギーを
蓄えようね!
「朝の散歩」

「夕方の散歩」

こうして2匹並んで歩いてくれると、楽なんだけど、
なかなか、そうは行かず・・。
手綱さばきは、まだまだの私です(苦笑)
ドロたんって、お尻の穴が、小さいの~。(兄のビースケくんも同じ)
パインちゃんと同じくらいの大きさです。ふふ。
やっと、今日から、パインちゃんをサークルから出しても、
ドロたんは、お昼寝を続けれるようになった。
今までは、どんなにグッスリ寝てても、パインちゃんが、
サークルから出てきたら、目をショボショボさせつつも
バトル開始してたから。
ドロたんが、少し、自分のペースを戻したと思うと嬉しい。
寒かったので、タオルに包まって、ZZZZ・・・。

差別になるからと思い、パインちゃんにも、タオルをかけたら、
いらなかったみたい(笑)

買い物からかえってきたら、出窓に、2匹の姿があった・・・。
パインちゃんは、サークルから、ジャンプで脱走できるので、
100均の網を使って、蓋してたのに、それを押しのけて脱走。
まだ、2匹をフリーで留守番させるのは、危険だと思うので焦った。
留守中に、バトルして、エスカレートして、怪我しちゃったりしても困るし、
パインちゃんのオシッコは、完璧じゃないしね。

ドロたんが、寝てる間に、遊んであげると、パインちゃんは、うれしそう。
ものすごく、寂しがりやっぽいし、甘えん坊だし。
キカナイところもあるけど、そうじゃないと、ひょっとして
生きてなかったかもしれないし、そう思うと、
そのキカナサも、いじらしく見えちゃうのよ。

「夕方の散歩」

こうして2匹並んで歩いてくれると、楽なんだけど、
なかなか、そうは行かず・・。
手綱さばきは、まだまだの私です(苦笑)
ドロたんって、お尻の穴が、小さいの~。(兄のビースケくんも同じ)
パインちゃんと同じくらいの大きさです。ふふ。
やっと、今日から、パインちゃんをサークルから出しても、
ドロたんは、お昼寝を続けれるようになった。
今までは、どんなにグッスリ寝てても、パインちゃんが、
サークルから出てきたら、目をショボショボさせつつも
バトル開始してたから。
ドロたんが、少し、自分のペースを戻したと思うと嬉しい。
寒かったので、タオルに包まって、ZZZZ・・・。

差別になるからと思い、パインちゃんにも、タオルをかけたら、
いらなかったみたい(笑)

買い物からかえってきたら、出窓に、2匹の姿があった・・・。
パインちゃんは、サークルから、ジャンプで脱走できるので、
100均の網を使って、蓋してたのに、それを押しのけて脱走。
まだ、2匹をフリーで留守番させるのは、危険だと思うので焦った。
留守中に、バトルして、エスカレートして、怪我しちゃったりしても困るし、
パインちゃんのオシッコは、完璧じゃないしね。

ドロたんが、寝てる間に、遊んであげると、パインちゃんは、うれしそう。
ものすごく、寂しがりやっぽいし、甘えん坊だし。
キカナイところもあるけど、そうじゃないと、ひょっとして
生きてなかったかもしれないし、そう思うと、
そのキカナサも、いじらしく見えちゃうのよ。