カメは、夕べ、実家に帰りました。
実家について、玄関で、水槽から出してやると、
うれしそうに、部屋中を歩いてました。
やっぱり、自分の家が、一番なんだね。
天気がいいと、活動的!!

パインちゃんと、日向ぼっこしたり。

またまた、パインちゃんと、パトロールしたり。

あれ、ドロちゃん~??
ドロちゃん、どこ??
カメが、デッキにいることをいいことに、
カメ専用座布団に乗っかってる。
この「してやったり」の顔、笑える(笑)

ドロちゃんも、パインちゃんも、カメが座布団にいるときは、
乗ったり、踏んだりしなくて、お利口でした♪
「ダイエットに成功したかも♪」

4泊5日で、何も食べなかったカメは、マイナス18グラム。
お腹空かなかったのかな?
「次回からは、ボクとパインが主役のブログに戻りますっ!」

亀って、意外と可愛いよ~。
↓よかったら、ポチッとクリックお願いします~。

にほんブログ村
実家について、玄関で、水槽から出してやると、
うれしそうに、部屋中を歩いてました。
やっぱり、自分の家が、一番なんだね。
天気がいいと、活動的!!

パインちゃんと、日向ぼっこしたり。

またまた、パインちゃんと、パトロールしたり。

あれ、ドロちゃん~??
ドロちゃん、どこ??
カメが、デッキにいることをいいことに、
カメ専用座布団に乗っかってる。
この「してやったり」の顔、笑える(笑)

ドロちゃんも、パインちゃんも、カメが座布団にいるときは、
乗ったり、踏んだりしなくて、お利口でした♪


4泊5日で、何も食べなかったカメは、マイナス18グラム。
お腹空かなかったのかな?


亀って、意外と可愛いよ~。
↓よかったら、ポチッとクリックお願いします~。

にほんブログ村
スポンサーサイト
カメを預かったら、急に寒くなってきたし、雨も降るし。
寒いから、動きが悪いのかな?
持参した座布団に2枚の間に挟まって、サンドイッチになってるけど。
長い時間、そのままなので、めくってみたら、
「プシュ――」と、いかにも迷惑です!という感じの音を鳴らしてくれた(涙)



雨が止んだら、芝生の上を歩かせてあげよう。
↓よかったら、ポチッとクリックお願いします~。

にほんブログ村
実家の亀を、数日間預かります。
過去の亀預かりは、カテゴリーの「亀」で、みてください♪
外に出たいとアピール中。

いつも、うちで預かると、エサを食べません。
ちなみに体重測定、952g。
帰るときは、減少してしまいます
ドロちゃんもパインちゃんも、亀をいじめたりしません。
普通にすごしてます。
↓よかったら、ポチッとクリックお願いします~。

にほんブログ村
過去の亀預かりは、カテゴリーの「亀」で、みてください♪
外に出たいとアピール中。

いつも、うちで預かると、エサを食べません。
ちなみに体重測定、952g。
帰るときは、減少してしまいます

ドロちゃんもパインちゃんも、亀をいじめたりしません。
普通にすごしてます。
↓よかったら、ポチッとクリックお願いします~。

にほんブログ村

朝、水槽から出したら、真っ先に歩いて行った場所は、
サンデッキに通じる窓。
「まだ、寒いから、出れないよー」と声をかけても、
出たいのか、すりガラスに、体当たりしてる音が響く。。。
30分ぐらい、知らんぷりしてたけど、ずっと、窓の前にいた。
意外に根性がある亀の<海>。
<海>だけ、外に出てます。
この時、サンデッキの床が、濡れてたので、ドロパイは家の中。
濡れてると、絶対に、出ていかない、この2匹(苦笑)
「外の空気は、おいしいかめ~~~♪」


月曜から預かって、今日は、金曜日。
<海>を持ち上げると、昨日までは、「ぷっしゅーーーー!!」って音を口から出してた。
威嚇とかなのかしら??
今日は、そんな音を出してない。
慣れてきたのかな?
結局、エサは食べず。
水槽に戻すと、「出せ!出せ!」と暴れる。
<海>は、なんていう種類の亀なんだろう?
不明なのだ・・・・。
夜、車で送っていきました。
小さいくせに、存在感がありました。
実家の亀を預かり中。
<海>(かい)です。体重は、去年より増量して、860g。
去年の預かりの様子は、カテゴリーの「亀」を読んでね。

もう1匹の<かめ>は、9月に天国へ。
<かめ>が死んだとき、部屋中を歩き回って探し、
えさを4日間ぐらい食べなかった<海>だけど、今は元気。
亀って、デリケートらしいので、寂しかったのかな?
犬なら、「○○○だわん♪」
猫なら、「○○○だにゃん♪」
ウサギなら、「○○○ぴょん♪」
それなら、亀は??
「外は、気持ちいいかめ~♪」←かなり強引(笑)


外がお気に入りらしいです。
明日は、帰る日なんだけど、うちに来てから、
1回も餌をたべてない(汗)
元気もあるし、去年もそうだったから、大丈夫だと思うんだけど。
好物のマグロの刺身も、持参してきたけど、食べなくてもったいないから
ソテーして、犬ごはんになりました。
(ドロパイ、ラッキー♪)

ドロパイは、亀のことは、特に気にせず。
2匹とも、小さいころ、亀を初めて見たときは、飛び上がって驚いたんだけどね(笑)
<海>(かい)です。体重は、去年より増量して、860g。
去年の預かりの様子は、カテゴリーの「亀」を読んでね。

もう1匹の<かめ>は、9月に天国へ。
<かめ>が死んだとき、部屋中を歩き回って探し、
えさを4日間ぐらい食べなかった<海>だけど、今は元気。
亀って、デリケートらしいので、寂しかったのかな?
犬なら、「○○○だわん♪」
猫なら、「○○○だにゃん♪」
ウサギなら、「○○○ぴょん♪」
それなら、亀は??
「外は、気持ちいいかめ~♪」←かなり強引(笑)


外がお気に入りらしいです。
明日は、帰る日なんだけど、うちに来てから、
1回も餌をたべてない(汗)
元気もあるし、去年もそうだったから、大丈夫だと思うんだけど。
好物のマグロの刺身も、持参してきたけど、食べなくてもったいないから
ソテーして、犬ごはんになりました。
(ドロパイ、ラッキー♪)

ドロパイは、亀のことは、特に気にせず。
2匹とも、小さいころ、亀を初めて見たときは、飛び上がって驚いたんだけどね(笑)