パインちゃんは、老犬なのに、昼間はあまり寝ないで
晩御飯を食べてから、少ししてから朝までほとんど寝てます。
今日も、夕方、晩御飯をモリモリと。
鶏むねひき肉を小さくお団子にして煮たスープをかけて。
玄関前に出してあったプランターをしまったり、庭にでた私を見張ってて
やっと、ソファーに上がって眠り始めたパインちゃんが、
小刻みに震えてる・・・・
パインちゃんは、真冬の寒さで震えたりはあるけど
こんなことは初めてだ。。。
落ち着け、落ち着け、私。
どこか痛いのか?・・・・・そうでもなさそう
いつも通りウトウトしてるし。
毛布を掛けて、さすってみる。
そして、玄米カイロをレンジで温めて
パインちゃんの腎臓付近に置く。
少ししたら、震えも止まり寝ました。
寒かったのかな。
私、焦ってたので、ホッとしたらヘナヘナしました。
ドロちゃんは、15歳過ぎて、同じようなこんな震えが何回かありました。
原因分からずで。
昼間は暖かくても、朝晩は冷えるドロパイ地方。
気温の変化も大きくて、シニア犬にも、人間にも厳しいよね。
今晩は、雨が降るみたいなので
庭のチューリップの良さそうなのを切って
ドロちゃんとパーシーに。
でも、ふたりとも、花より団子派。
チューリップかぁ・・・・って聞こえてきそう( ´艸`)

ドロパイ家の野生化したチューリップ。
肥料もあげてないし植え替えもしてない、確か軽く17年は植えっぱなし。
なのに、毎年、きれいに咲いてくれる。


にほんブログ村
スポンサーサイト
25日(火曜日)の話
パインちゃん、やっとやっとギプスを外すことができました♪
長かったね~。
3月3日からだもんね。
とは言え、骨折の方は、まだ完ぺきではなく、
そして、ギプスが外れてスッキリ✨とはいかず。。。
3カ月近く、粘着力の強い包帯を巻いていたせいか、
皮膚がかぶれて想像以上にひどいことになってました(涙)
(元々の肌の模様もあってか、更にひどく見える・・・)

右前足の毛もそられて、エリカラを巻いて、ギプスをした時より
痛々しい姿になってます。
舐めるのが一番よくないとのことで、エリカラをつけて抗生剤を飲んで
1週間後に再診です。
痛くて痒いよね。。。。
パインちゃん、もう少し頑張ろうね。
(皮膚は、2日前より、今は赤みが治まってきました)
今まで、ギプスをしてたし、かぶれのせいで痛い&痒いで
足を浮かせたりもしますが、動きは元気あります。
布のエリカラを注文して明日届く予定。

にほんブログ村
3月3日13時半頃、骨折したパインちゃん(涙)
ケーキを受け取ってきて、夕方の食べさせようと思い、
涼しい玄関の下駄箱の上に置いておきました。
パインちゃん、それを取ろうとジャンプして、体制を崩し
タイルの上に着地したときに折ってしまったのです。
鳴き声も上げずにいたけど、右前足がつけない。
足がつけないのに、動き回ってる。
それから、少ししてお昼寝してました。
起きたら治ってるといいね・・・と思いながら寝顔を見てました。
けれど、起きても足は床につけないので、午後の診療開始に病院へ。

前足の先を痛がるね。。。と先生。
レントゲンをすることに。
右前足の甲の外側の部分が折れてました。
プレートを付けて粘着力の強い包帯で巻いて固定してもらいました。
痛み止め5日分(腎臓が悪いパインちゃんなんで、腎臓に影響があまりない薬)を
処方され、安静にして、1週間後に再診です。
包帯が途中で取れてしまったら、巻き直しに行く事になってます。

食いしん坊のビーグル魂を発揮して、骨折・・・・だなんて
ビーグル街道まっしぐらを行くという、忘れられない14歳の誕生日になってしまいました。
先生も帰ってたら、ケーキを食べさせてくださいと。
食べたくて食べたくて、たまらなかったケーキだもんね。
帰宅して、すっかり暗くなってお腹もすいたお留守番ドロちゃんが、
悲しみの鳴きを・・・・(汗)

慌てて、ケーキと晩御飯を食べさせました。
パインちゃんは、痛い様子も見せずに
ガツガツといつも通りの食欲でした。
ドロちゃんは、パインちゃんの赤い包帯に匂いを何度も何度も嗅いでました。
夜もぐっすり眠って、痛みで苦しんだりしてなくて
その点は幸いです。

前足がかなり固定されてて、指先もプレートが入ってるので、
左右の足の高さも違うので、歩きにくそうです。
治るまで、結構かかると言われて、具体的な日数までは
言われませんでした。
パインちゃんは、小さなころから、ジャンプ力がものすごくある子で、
今の年の割には、活発に動く子です。
実際にパインちゃんに会った人達は、
着地失敗だんて、パインちゃんが!?とか
元気なパインちゃんらしいと言えば、パインちゃんらしいけど・・・とか
そんな声も掛けられました。
早く良くなりますように!!
神様、お願いします!!

にほんブログ村
パインちゃん、9歳になりました!

おめでとう~。
パインちゃんが9歳だなんて、なんだか早すぎて信じられない。
パインちゃんらしく、元気に9歳を過ごそうね。
今晩は、なにか美味しいものを食べようね。
**********************
パインちゃんは、保護犬なので、本当の誕生日はわかりませんが、
保護されたとき、まだ小さい仔犬で、
管理センターでは生後5~6カ月、
信頼してる獣医さんの見立てでも、
生後6カ月過ぎ、7ヶ月にはいってないとの事で、
逆算して、3月3日にお誕生日を決めました。
小さかったので、誤差は少ないと思います。
パインちゃんの今までのお誕生日を
まとめてみました♪
よかったら見てください。

にほんブログ村


今日で、パインちゃんは、我が家の仲間入りをして、
丸7年経ちました。
あの日、推定6~7ヶ月の体重が5キロもない仔犬だったパインちゃん。
それから、毎日毎日、「可愛いね~♪」と 何回も声をかけてるせいか、
「可愛い」という言葉は、わたしの事と
自信満々のお嬢さんになりました(笑)

パインちゃんを連れて帰ってきて、
家に入り、ドロちゃんと少し遊んだと思ったら、
まるで、パインちゃんも、そこの場所が知ってたかのように、
2匹揃って、躊躇いもなく、一緒のお皿から、お水を飲み始めました。
パインちゃんは、丸ごと受け入れてくれた
ドロちゃんには、感謝しないとね。

言わなくても わかってるね。
パインちゃんは、ドロちゃん大好きだもんね。

にほんブログ村
パインちゃん、お疲れかい?
だって、ひどい不細工な顔になってるよ・・・(汗)

「そんなわけない~~~。天下無敵のかわいいパインに、むかって失礼!」

最近、続けて、「何か月ですか?」とか、
「仔犬だと思った」と言われ、
歳を言うと驚かれるパインちゃん。
体が小さいし、ドロちゃんと一緒に歩いてるから、
余計にそう思われるのかな。
今日も、小学生に
『仔犬可愛い‼︎』と、撫ぜられてたし(笑)
パインちゃん、何か月ですか?
「87ヶ月ですっ!」(キリッ)

上の2枚とは、別犬のように、キメキメのお顔をしたパインちゃんです(笑)
ブログ村に参加してます。
ポチッと応援よろしくね。

にほんブログ村
だって、ひどい不細工な顔になってるよ・・・(汗)



最近、続けて、「何か月ですか?」とか、
「仔犬だと思った」と言われ、
歳を言うと驚かれるパインちゃん。
体が小さいし、ドロちゃんと一緒に歩いてるから、
余計にそう思われるのかな。
今日も、小学生に
『仔犬可愛い‼︎』と、撫ぜられてたし(笑)
パインちゃん、何か月ですか?


上の2枚とは、別犬のように、キメキメのお顔をしたパインちゃんです(笑)
ブログ村に参加してます。
ポチッと応援よろしくね。

にほんブログ村
速攻で作った「チキンハンバーグ」

もちろん、ドロちゃんとパインちゃんから、大好評(笑)
ケーキは、市販。

真剣!!
静まり返る2匹。


「わたしの口は、大きいから、バクっと食べてやる~~」

あっという間に、ハンバーグも、ケーキも、2匹のお腹に収まりました。
「パインちゃん、美味しかった?」
「毎日、こんなメニューでいいよ」

「
満足だよ・・・」

7歳のパインちゃんも、
可愛い笑顔を振りまいて、元気でいてね。

パインちゃん、お誕生日おめでとう!!
拍手コメントや、メール等で、パインちゃんに「おめでとう」を頂きました。
本当にありがとうございます。
これからも、どうぞ、仲良くしてください。
ブログ村に参加してます。
ポチッと応援よろしくね。

にほんブログ村

もちろん、ドロちゃんとパインちゃんから、大好評(笑)
ケーキは、市販。

真剣!!
静まり返る2匹。




あっという間に、ハンバーグも、ケーキも、2匹のお腹に収まりました。
「パインちゃん、美味しかった?」





7歳のパインちゃんも、
可愛い笑顔を振りまいて、元気でいてね。

パインちゃん、お誕生日おめでとう!!
拍手コメントや、メール等で、パインちゃんに「おめでとう」を頂きました。
本当にありがとうございます。
これからも、どうぞ、仲良くしてください。
ブログ村に参加してます。
ポチッと応援よろしくね。

にほんブログ村
朝いちばん、寝起きのパインちゃんの写真です。

今日は、「特別スペシャルDAY」の
パインちゃんの7歳のお誕生日です!
さて、7歳はじめての日は、どんな1日になるのかな。
パインちゃん、お誕生日おめでとう♪
ブログ村に参加してます。
ポチッと応援よろしくね。

にほんブログ村

今日は、「特別スペシャルDAY」の
パインちゃんの7歳のお誕生日です!
さて、7歳はじめての日は、どんな1日になるのかな。
パインちゃん、お誕生日おめでとう♪
ブログ村に参加してます。
ポチッと応援よろしくね。

にほんブログ村
今日は、パインちゃんの6歳のお誕生日♪
ほら、雪の地面からも、お祝いメッセージが・・・・(笑)

↑うっかり、消してくるのを忘れてしまったけど、
次の日、雪が降ってたから、消えてるでしょう~~。ふふふん。
心を込めて、工作と料理に励んでみましたの。
「6に見える?」

「わたし、6さいになったの」

「6歳も、パインスマイル発射!」

「おめれとーー。ケーキ食べようよ」

ケーキは、テーブルに運ぶ間に、イチゴがずれた(汗)
水きりヨーグルトが、足りなかったし(大汗)
スポンジには、豆腐も入れて、サツマイモペーストを間にいれて。
ちょっと、ボロボロだけど。。。(←毎年言ってる)

4分の1ずつたべて、残りは、明日のお楽しみね。

パインちゃん、食べるの速すぎない?(笑)
ドロちゃんと同じ大きさだったんだけど。

こんなに、おいしそうに食べてくれる姿を、
目の前でみれるって、幸せな事だと、つくづく実感する。
パインちゃん、6歳おめでとう!
明るい笑顔が可愛いパインちゃん。
毎日、元気に過ごそうね。

*********************************
パインちゃんは、保護犬なので、本当の誕生日はわかりません。
ただ、家に来て、すぐに病院に健康診断に行ったときに、
「生後6カ月過ぎ、7ヶ月にはなってない」と診断されて
2007年3月3日生まれになったのです。
その時、診てくれた先生は、
実は、パーシーが、大学病院に通院してるときに
当時は学生さんで、たくさんお世話をしてもらってた方でした。
信頼できる先生だし、実際、大学には、たくさんのビーグルが
飼育されてたので、見慣れていただろうから、
きっとこの月齢に間違いはないと
私は思ってます。

にほんブログ村
ほら、雪の地面からも、お祝いメッセージが・・・・(笑)

↑うっかり、消してくるのを忘れてしまったけど、
次の日、雪が降ってたから、消えてるでしょう~~。ふふふん。
心を込めて、工作と料理に励んでみましたの。








ケーキは、テーブルに運ぶ間に、イチゴがずれた(汗)
水きりヨーグルトが、足りなかったし(大汗)
スポンジには、豆腐も入れて、サツマイモペーストを間にいれて。
ちょっと、ボロボロだけど。。。(←毎年言ってる)

4分の1ずつたべて、残りは、明日のお楽しみね。

パインちゃん、食べるの速すぎない?(笑)
ドロちゃんと同じ大きさだったんだけど。

こんなに、おいしそうに食べてくれる姿を、
目の前でみれるって、幸せな事だと、つくづく実感する。
パインちゃん、6歳おめでとう!
明るい笑顔が可愛いパインちゃん。
毎日、元気に過ごそうね。

*********************************
パインちゃんは、保護犬なので、本当の誕生日はわかりません。
ただ、家に来て、すぐに病院に健康診断に行ったときに、
「生後6カ月過ぎ、7ヶ月にはなってない」と診断されて
2007年3月3日生まれになったのです。
その時、診てくれた先生は、
実は、パーシーが、大学病院に通院してるときに
当時は学生さんで、たくさんお世話をしてもらってた方でした。
信頼できる先生だし、実際、大学には、たくさんのビーグルが
飼育されてたので、見慣れていただろうから、
きっとこの月齢に間違いはないと
私は思ってます。

にほんブログ村

♪パイちゃんはね、パインっていうんだ、ほんとはね♪

♪だけど、小さいから、バナナが半分しか食べられないの♪

うそ、うそ~、パインちゃんなら、
バナナ10本ぐらい食べれるかもよ(笑)
そんなパインちゃん、今日は、5歳最後の日。
今日のブログの写真は、上2枚が、
パインちゃんが、うちに来て、すぐの頃の。
生後6ヶ月半(推定)のチビチビパインちゃんだよ。
一番下のは、1ヶ月ぐらい経ってからかな。
ぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村