fc2ブログ

講座終了

ペットのペットメディカルアロマとマッサージの講座が終了しちゃった。

すごく為になったし、もっともっと、いろいろ知りたいなと思ってます。
病気になったら、診察を受けたり、薬を飲むかもしれないけど、
自分自身や2匹の日頃の手入れや、健康でいられるように、
取り入れて行きたい。

なにより、精油を使って作ったクリームなどなど、使い心地に驚かされし。
きちんとしたルールの元で、正確な使い方をすると、安全でよい効果を
発揮するという事を、身をもって実感しました!





スポンサーサイト



ペットのメディカルアロマとマッサージ講座

本日で、4回目の講座。

またまた実り多い時間でした。
毎回、あっという間。
今回は、オイルを作りました。

マッサージの話で、耳の先をしてあげると、気持ちいいみたいだよと、先生がおっしゃった時、
ついつい、「ビーグルもですか??」と聞いてしまいました。
耳の付け根をモミモミすると、うっとりする2匹だけど、
耳の先は、どうなのかな~?と思って、つぶやいてしまいました。

家に帰ってきて、耳の先をマッサージしても、2匹に「別に~」って顔されました。
次回、先生に、聞いてみようっと。


ペットメディカルアロマとマッサージ講座*2回目

先日、「ペットメディカルアロマとマッサージ」の講座の2回目を受けました。


(ペットメディカルアロマ・・・・
  香りだけのアロマテラピーではなく、フランスで医療として使われてる治療法)



「なぜ、植物が人間(動物)にやさしく有効なのか」の話を聞いたり、
これからの季節に役立ちそうなペットマッサージを教えてもらいました。

今回は、アロマウォーターを作りましたよー。

私は、外耳炎用のウォーターを選びました。
コットン等に湿らせて、耳の中を軽く拭いて使います。
1日に何回つかっても、いいそうです。


「ひどい時用」と「それほどでもない時用」と、それぞれあったのですが、
「それほどでもない時用」に。
パルマローザーという精油を使いました。


家に帰ってきて、2匹のお耳を、フキフキ・・・。
刺激がなさそう~。
ドロちゃんは、いつも、耳の洗浄液をつけて、コットンで拭き終わった後、
絨毯に、しつこく耳をこすりつけるのだけど、しませんでした。

ペットメディカルアロマって、奥が深い。
前回作ったクリーム、私は、抜群の効果に驚いてたのだけど、
他の皆さんも、「とっても、いい♪」と言ってました。

次回も楽しみ!!


2008.10.16 088

↑ボケボケだけど、この時期に、まだ咲いてる庭のバラちゃん。





メディカルアロマ

先週、「ペットメディカルアロマとマッサージ」という講座を受けてきました。


講座内容
「毎日、幸せ支えてくれるペットへの恩返しとして、
今話題のペットメディカルアロマのペットへの可能性とレシピを紹介し、
実際に一緒に作ります。
そして、家庭でできる簡単マッサージも、具体的にお話します」

計6回の1回目。

アロマテラピーには、「イギリス式」と「フランス式」の2種類あるそうだ。
メディカルアロマは、フランス式で、香りだけではなく、
精油の力で病気になる前の不調な体のケアや
病気とは認められない症状を改善する「代替医療」です。


50問に、イエス・ノーと答え、自分に必要な精油を見つけたり、
精油を入れたクリームを作ったりしました。

次回も楽しみ~~!!

2008.10.6 031




ホリスティックケア・カウンセラー

今年の3月から、
「ホリスティックケア・カウンセラー」の育成講座を
通信教育で、勉強してました。
そして、本日、最終認定試験合格の通知が届きました!

2007_07230113.jpg


早く、認定手続きしなくっちゃ~。
これからも、勉強したことを忘れないように頑張ろうっと。

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

かなえ

Author:かなえ
2005.8.4生の「ドロップ」と
2007.3.3生の「パイン」の
日常を綴ります。

ドロップのキャッチフレーズは、
「暴れん坊・食いしん坊・
甘えん坊の3拍子そろった
ビーグル犬・ドロップだよ!」
仕草が、なんとも面白い子です。
永遠の16歳2ヶ月
 2021.10.30日天国へ留学しました


2007.9月から、やんちゃ姫ビーグルの
「パイン」(2007.3.3生推定)も
家族の一員になりました。
「可愛いね」って言葉が
大好きな小悪魔ちゃん。
小柄なのに、ジャンプ力は
桁外れ。


1998年9月15日生まれのビーグル
「パーシー」は、2005.5.28日天国へ。
鍵盤ハーモニカに合わせて、
歌う特技があります。
私を、ビーグルに夢中させてくれた
大切な子です。

北海道十勝から、発信中!

*script by KT*

*script by KT*
過去記事(ログ)スクロール

2023/05 (17)

2023/04 (25)

2023/03 (26)

2023/02 (21)

2023/01 (21)

2022/12 (16)

2022/11 (18)

2022/10 (16)

2022/09 (18)

2022/08 (19)

2022/07 (20)

2022/06 (15)

2022/05 (19)

2022/04 (18)

2022/03 (15)

2022/02 (1)

2022/01 (4)

2021/12 (9)

2021/11 (9)

2021/10 (3)

2021/09 (10)

2021/08 (17)

2021/07 (9)

2021/06 (11)

2021/05 (10)

2021/04 (16)

2021/03 (15)

2021/02 (6)

2021/01 (6)

2020/12 (9)

2020/11 (10)

2020/10 (2)

2020/09 (12)

2020/08 (12)

2020/07 (16)

2020/06 (3)

2020/05 (8)

2020/04 (3)

2020/03 (4)

2020/02 (2)

2020/01 (9)

2019/12 (3)

2019/11 (13)

2019/10 (7)

2019/09 (1)

2019/08 (8)

2019/07 (7)

2019/06 (7)

2019/05 (4)

2019/04 (6)

2019/03 (9)

2019/01 (10)

2018/12 (16)

2018/11 (8)

2018/10 (8)

2018/09 (8)

2018/08 (10)

2018/07 (3)

2018/06 (8)

2018/05 (12)

2018/04 (12)

2018/03 (8)

2018/02 (7)

2018/01 (11)

2017/12 (5)

2017/11 (8)

2017/10 (14)

2017/09 (7)

2017/08 (15)

2017/07 (19)

2017/06 (2)

2017/03 (18)

2017/02 (11)

2017/01 (13)

2016/11 (21)

2016/10 (17)

2016/09 (10)

2016/08 (9)

2016/07 (18)

2016/06 (18)

2016/05 (21)

2016/04 (21)

2016/03 (10)

2016/02 (23)

2016/01 (29)

2015/12 (24)

2015/11 (27)

2015/10 (26)

2015/09 (22)

2015/08 (28)

2015/07 (25)

2015/06 (24)

2015/05 (27)

2015/04 (25)

2015/03 (31)

2015/02 (23)

2015/01 (14)

2014/12 (14)

2014/11 (12)

2014/10 (4)

2014/09 (13)

2014/08 (10)

2014/07 (9)

2014/06 (16)

2014/05 (13)

2014/04 (11)

2014/03 (9)

2014/02 (4)

2014/01 (16)

2013/12 (15)

2013/11 (15)

2013/10 (2)

2013/09 (11)

2013/08 (15)

2013/07 (14)

2013/06 (13)

2013/05 (22)

2013/04 (16)

2013/03 (21)

2013/02 (21)

2013/01 (19)

2012/12 (20)

2012/11 (22)

2012/10 (27)

2012/09 (22)

2012/08 (22)

2012/07 (21)

2012/06 (19)

2012/05 (17)

2012/04 (18)

2012/03 (13)

2012/02 (11)

2012/01 (15)

2011/12 (12)

2011/11 (13)

2011/10 (14)

2011/09 (10)

2011/08 (9)

2011/07 (16)

2011/06 (10)

2011/05 (14)

2011/04 (13)

2011/03 (10)

2011/02 (17)

2011/01 (12)

2010/12 (15)

2010/11 (14)

2010/10 (11)

2010/09 (11)

2010/08 (11)

2010/07 (13)

2010/06 (16)

2010/05 (19)

2010/04 (8)

2010/01 (1)

2009/12 (10)

2009/11 (15)

2009/10 (17)

2009/09 (10)

2009/08 (14)

2009/07 (10)

2009/06 (14)

2009/05 (12)

2009/04 (14)

2009/03 (11)

2009/02 (10)

2009/01 (11)

2008/12 (13)

2008/11 (11)

2008/10 (16)

2008/09 (13)

2008/08 (16)

2008/07 (9)

2008/06 (9)

2008/05 (10)

2008/04 (8)

2008/03 (12)

2008/02 (18)

2008/01 (16)

2007/12 (15)

2007/11 (12)

2007/10 (17)

2007/09 (25)

2007/08 (15)

2007/07 (17)

2007/06 (19)

2007/05 (21)

2007/04 (12)

2007/03 (11)

2007/02 (13)

2007/01 (16)

2006/12 (13)

2006/11 (19)

2006/10 (18)

2006/09 (16)

2006/08 (17)

2006/07 (18)

2006/06 (22)

2006/05 (23)

2006/04 (22)

2006/03 (25)

2006/02 (17)

2006/01 (27)

2005/12 (26)

2005/11 (28)

2005/10 (24)

2005/09 (14)

ブログ内検索

Archive RSS Login